【大人の推し活バッグ特集】普段使いにもぴったり!おしゃれな推し活バッグ10選&選び方もご紹介

ロベルタ|Rond(ロンド)
好きなアイドルグループのライブ参戦、推しキャラのアクスタやぬいと一緒に楽しむお出かけなど、年代を問わず多くの方がハマっている「推し活」。
最近では、社会現象にもなっているほど人気のあるイベントですが、荷物もたくさんありますよね。
うちわやペンライト、双眼鏡など、推し活の必需品をはじめ、お気に入りのアクスタやぬいを持ち運ぶのにマストな推し活バッグ。
そこで、今回は、推し活をするときにおすすめの大人の推し活バッグをご紹介します!
また、『大人っぽい推し活バッグが欲しい』『普段使いもできるおしゃれな推し活バッグはある?』そんなみなさまの声に応えるバッグを厳選していますので、どうぞ最後までご覧ください♡
普段使いも◎推し活バッグを選ぶポイント
傳濱野|Amanda(アマンダ)
まずは、推し活バッグの選び方についてお伝えしてまいります。
推し活バッグには、サイズや機能性、デザインなどさまざまなものがありますので、推し活の用途に合わせて選ぶのがおすすめです。
推し活バッグの種類から選ぶ
推し活バッグで人気の形は、大きく分けて「トートバッグ」と「ショルダーバッグ」の2つ。
以下に、それぞれの推し活バッグの特徴をまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
トートバッグ
推し活の定番バッグといえば、トートバッグ。
うちわやタオル、ペンライトや双眼鏡をはじめ、財布や化粧ポーチなどたくさんの荷物を入れたい方におすすめです。
また、大きめサイズのトートバッグなら、遠征の際も大活躍するため、一つあると重宝しますよ。
ショルダーバッグ
コラボカフェや原画展などのイベントに参加するときは、両手が空くショルダーバッグがおすすめ。
ストラップの長さが調節できたり、取り外して使える2wayタイプの推し活バッグであれば、シーンに合わせてアレンジもできるので◎。
トートバッグに比べてサイズは小さくなるため、アクスタやぬいといった最低限のグッズを持ち運ぶ時の推し活にぴったりのバッグです。
デザインやカラーをチェック
推し活バッグを選ぶときに外してはならないのは、デザインとカラー。
“あなたの推し”を推しつくす日だからこそ、気分の上がる推し活バッグを持ちたいですよね。
推し活バッグを選ぶときは、推しのテーマカラーに注目すると◎。
赤がテーマカラーなら赤色を、黒がテーマカラーなら黒色のバッグを選ぶのがおすすめです。
また、推し活バッグの中には、痛バ(痛バッグ)を作るための透明なディスプレイがついている推し活バッグもあります。
推しの缶バッジやアクスタを収納して、『自分だけの推し活バッグ』を作るのも楽しいですよ。
おしゃれな大人の推し活バッグおすすめ10選
こちらでは、大人オタクにおすすめのおしゃれな推し活バッグをご紹介していきます。
普段使いしやすい推し活バッグから、推し活の気分をグッと上げてくれる推し活バッグまで、幅広く厳選しました。
RANDA キルティングデザイントートバッグ


RANDA公式サイト(https://www.randa.jp/shop/default.aspx)より
キルティング地とゴールド金具が大人っぽいトートバッグ
1泊旅行や、推し活の遠征にも大活躍する、機能性とファッション性を兼ね備えたキルティングデザイントートバッグ。
やわらかいスムースレザーで品よく、大人のオタク女子にふさわしいエレガントな仕上がりになっています。
ベルト部分やチャームでゴールドをあしらっているため、可愛らしさも忘れていませんね。
A4サイズ対応の大容量トートなのに、重さはわずか700gと軽量!
大人の推し活が捗りそうな推し活バッグですよ。
& chouette(アンドシュエット)クリアポケット付きビジューぬいぐるみバッグ


&chouette公式サイト(https://samanthathavasa.jp/)より
大好きなぬいぐるみといつも一緒。クリア窓付きの推し活バッグ
推し活のためのバッグを多く販売する「& chouette(アンドシュエット)」の推し事バッグ。
普段使いもできて、推し活にも使えるようにデザインされた、まさに推し活のためのバッグです。
バッグの表側は、さりげなくビジューをあしらったシンプルな見た目ですが、裏側はクリアポケットがついています。
推しのぬいぐるみやアクスタ、缶バッジなど、お好きなグッズをこれでもかと言わんばかりに詰め込むことができますよ。
大好きな人・キャラクターと一緒にお出かけする、そんな願いが叶う推し活バッグですね。
gelato pique(ジェラート ピケ)ホビートートバッグ


gelato pique公式サイト(https://gelatopique.com/)より
推しのカラーを選べる!シンプルで使いやすいトートバッグ
推し活のときは、推しのカラーバッグで参戦したい!という方におすすめなのが、「gelato pique(ジェラート ピケ)」のホビートートバッグ。
キャンバス地でシンプルな形のトートバッグは、全11色からお選びいただけるため、推し活バッグとしても人気があります。
また、うちわやスポーツ応援グッズもすっぽり入るため、大きめの荷物もしっかりと収納できます。
シンプルだからこそ、推しチャームや推しのキーホルダーで自分らしくアレンジするのも◎。
『自分だけの推し活バッグ』を作りたい方におすすめです。
TOCCA VIA METORO ナイロンバッグ


TOCCA公式サイト(https://tocca-japan.com/)より
整理整頓も楽しくなる、シンプル&収納上手な推し活バッグ
フロントにあしらった2つのファスナーポケットがアクセントになった「TOCCA(トッカ)」のナイロントート。
後ろにはマグホックポケット、内側にはファスナーポケットも装備し、荷物がかさばりがちな推し活でも整理整頓をスッキリとできます。
また、バッグの裏地はラベンダーカラーで、大人らしい品を感じますね。
マチあり・A4サイズ・軽いナイロン素材の3拍子が揃った、機能性に優れた推し活バッグとなっています。
cooga Rond(ロンド)
円形の立体テキスタイルに釘付け。機能性とおしゃれを両立する推し活バッグ
「cooga」からご紹介するのは、A4サイズ対応+重さ470gの超軽量を実現した推し活バッグ『Rond(ロンド)』。
スムースレザーとナイロンを組み合わせているため、重たい荷物を入れても身体に負担がかからず、推し活を身軽に・上品に楽しめます。
また、おしゃれな円形のテキスタイルがバッグ全面に施されているため、きちんとした印象も◎。
普段使いにも適した、おしゃれ女子のための推し活バッグです。
価格:40,700円(税込)
ロベルタ Cane(カーネ)
A4サイズの荷物もザクザク入る!軽量×レザートートバッグ
荷物の多い推し活女子にとって、見た目だけでなく収納力と軽さもバッグ選びに欠かせませんよね。
ロベルタのCane(カーネ)は、そんな女性の想いに応える、推し活ショルダーバッグです。
A4サイズのファイルやうちわもすっぽり入り、レザー仕立てなのに軽やかな持ち心地がポイント。
艶やかなレザーを使っているためエレガントな雰囲気もしっかりと備えています。
内側にもポケットがついているため、推し活で使う小物類もきれいに収納できますよ。
価格:50,600円(税込)
ロベルタ minuetto(ミヌエット)
小さくて愛らしい見た目と、軽快な使い心地のショルダー
ショルダーバッグで推し活を楽しみたい、そんな方には「ロベルタ」のミヌエットがおすすめ。
コンパクトなミニショルダーながら、3つのスペースで自然と収納上手になり、バッグの中の迷子を防ぎます。
いつも使っている長財布がちょうど入るサイズ感で使い心地も良く、色違いを求めるリピーターも多い人気のショルダーバッグです。
推しのカラーを見つけたら、ぜひとも手にとっていただきたい一品ですよ。
価格:39,600円(税込)
HerSchedule Work&Trip(ワークアンドトリップ)ロイヤルネイビー
ナイロン素材で370gの超軽量!撥水もできる2way推し活リュック
金具を付け替えることなくワンタッチ!なんと0秒でリュックからトートバッグに変身する2wayタイプのトートリュックが「HerSchedule(ハースケジュール)」から誕生しました。
軽さはもちろんのこと、上品な光沢のあるナイロン素材と遊び心ある色使い、そして、高級感のあるレザーを部分使いすることで、女性をさらに素敵に見せてくれるデザイン。
デイリー使いにもちょうどいいB5〜A4サイズで、推し活でもプライベートでも大活躍してくれます。
推し活の会場は人が多い場合もあるため、サッとトートバッグからリュックに変えて推し活を効率的に楽しんでみるのはいかがでしょう。
価格:36,300円(税込)
傳濱野 ミーティア エラ
女性が最も美しく見える、人気No.1の黄金比シリーズ
すっきりと端正なシルエットに、すっと通したミーティアシリーズのベルトが映えて、エレガントな印象のエラ。
推し活で必要なものをぴったり収納できるサイズ感のバッグは、A4サイズのファイルやうちわをスマートに持ち歩けます。
また、デイリーユースとして、通勤バッグとしても重宝するミーティアエラは、休日の推し活を応援してくれます!
価格:51,700円(税込)
FRUTTI トートバッグ Emma Timeless Black(エマ タイムレスブラック)
大人ブラックで普段使いにも◎。収納力抜群の推し活トートバッグ
こちらは、ライブやイベント、遠征にぴったりな大きめサイズが魅力の推し活バッグ「FRUTTI 」のトートバッグ。
オタクの必需品であるペンライトや双眼鏡、うちわやタオル、推しボードなども持ち運ぶことができるので安心です。
大人っぽいブラックで統一されたシックで落ち着いた雰囲気なので、お仕事やプライベートでもお使いいただけますよ。
価格:91,300円(税込)
まとめ
推し活の日は、ストレスなく使い勝手のいい推しバッグを持ってお出かけしたいですよね。
こちらでご紹介した大人のための推し活バッグから、普段使いしやすいお気に入りの推し活バッグを見つけて、推し活をもっと楽しみましょう!