20代後半の女性に喜ばれるセンスのいい誕生日プレゼント特集|人気トレンドおすすめランキング36選

HerSchedule|チャレンジキャット
社会人としてライフスタイルが安定し始める20代後半は、実用性だけでなく『上質さ』や『特別感』を意識した誕生日プレゼントが喜ばれます。
仕事で使えるきれいめバッグや長く愛用できるジュエリー、癒しの時間を届ける美容・リラックスグッズなど、センスのいいものを選べば「自分のために選んでくれた」と感じてもらえるはず。
こちらの記事では、20代後半の女性に喜ばれるセンスのいい誕生日プレゼントをランキングでお伝えしていきます。
人気ブランドからトレンド感のあるギフトまで、お祝いする女性の笑顔を引き出すとっておきの誕生日プレゼントを見つけていきましょう!
20代後半の女性に贈る誕生日プレゼントの相場
20代後半の女性に贈る誕生日プレゼントの相場は、相手との関係性によって異なります。
■ 誕生日プレゼント相場
関係性 | 金額 |
---|---|
女友達・職場の女性 | 10,000円以内 |
彼女 | 10,000円〜30,000円 |
20代後半の女友達や職場の女性には、1万円以内の相場が一般的。
相手に気を遣わせない価格帯から、お祝い感のある誕生日プレゼントを贈るのがベストです。
一方、20代後半の彼女への誕生日プレゼントの相場は、1万円〜3万円と価格が上がります。
高すぎても彼女に気を遣わせてしまいますが、安すぎる誕生日プレゼントだと、「私のこと大切に思ってくれていないのかも…」と悲しんでしまう可能性も。
彼女との付き合いの長さや、お財布との相談にもなりますが、相場の中から「相手の女性が喜んでくれそうなプレゼント」を選んでいきましょう!
20代後半の女性の誕生日プレゼントを選ぶコツ
HerSchedule|trunk mini wallet
20代後半の女性の誕生日プレゼントを選ぶときは、「大人っぽさ」「自分を高める」という2つのポイントを意識するのがコツ。
20代前半のときと比べて、一人の女性として落ち着きをもつ20代後半は、かわいさや流行を追うのではなく、大人の雰囲気に惹かれる年代です。
シンプルで上質なアクセサリーやファッション小物など、『長く愛用できる高品質なアイテム』から選ぶと喜んでもらえますよ。
また、20代後半になると、美容や健康への関心も高まる時期。
『自己投資できる』スキンケアやコスメ、美容家電など、自分磨きのためのアイテムも、実用的でありながら特別感のある誕生日プレゼントになるでしょう。
20代後半の女性に人気の誕生日プレゼントランキング
まずは、20代後半の女性に喜ばれる誕生日プレゼントおすすめランキングを発表します。
20代後半に人気がある誕生日プレゼントの最旬トレンドを知りたい方や、誕生日プレゼントを決める時間があまりないという方は、必見です!
第1位:美容・ケアグッズ
SABON公式サイト(https://www.sabon.co.jp/)より
SABON マジカルバスタイムキット
優雅なバスタイムで至福のひとときを
高い美容効果を誇る『死海の塩』とたっぷりの植物オイルを使用したボディスクラブで人気のSABON(サボン)は、20代の女性に人気のケアブランドです。
こちらは、ボディスクラブ、シャワーオイル、バスボールがセットになった誕生日プレゼント。
お肌にいいのはもちろんのこと、パッケージのおしゃれさも相まって、お風呂場や洗面台に置いておくだけでも素敵なのが喜ばれるポイントです。
さらに、注目すべきはおしゃれなデザインのギフトボックス。
エレガントで落ち着きのあるブルーグリーンのボックスに入っているため、プレゼントとしてそのまま贈ることができます。
美意識の高い20代後半の女性や、お風呂好きの女性に贈ると、必ず喜ばれるセンスのいい誕生日プレゼントですよ。
第2位:ヘアケアアイテム
LOVECHROME公式サイト(https://lovechrome.jp/)より
ラブクロム(LOVECHROME)K24GPツキ ゴールド
芸能人御用達。純金でコーティングした人気のヘアコーム
人気芸能人や有名女優の中にも愛用している方が多く、ラブクロムのコームで髪をとくだけで『髪がきれいになる』とSNSを中心に話題となっている人気ヘアケアアイテムです。
ラブクロムのK24GPシリーズは、純金で表面を極限までなめらかに加工し強度を高めているため、髪と地肌へのダメージを抑制する効果があります。
また、持ち運びにも便利なコンパクトサイズのため、出先でもサッと使えるのが嬉しいポイント。
煌びやかな純金仕様で、20代後半の女性への誕生日プレゼントにふさわしい見た目ですよね。
ぜひ、髪のお手入れに気を遣う女性や、ロングヘアの女性におすすめしたい誕生日プレゼントです。
第3位:コスメギフト
SHIRO公式サイト(https://shiro-shiro.jp/)より
SHIRO オードパルファン ミニサイズセット(5種類)
SHIROの定番人気の香りを5種セットで贈れるお得なギフト
ていねいな暮らしを好む女性、シンプルなケアアイテムを好む女性からの圧倒的な支持を誇るコスメティックブランド「SHIRO」。
フレグランスやメイクアイテムだけでなく、ホームケア用品やディフューザーも販売しているため、男性の方でも使用している方の多いブランドです。
こちらは、SHIROの定番人気のフレグランス5種類をセットにしたセンスのいい誕生日プレゼント。
「サボン」「ホワイトリリー」「ホワイトティー」「アールグレイ」「キンモクセイ」の香りを楽しめるので、どれか一つはきっと女性の心を掴むでしょう。
また、持ち運びに便利なミニサイズボトルのギフトなので、好きな香りをいつも持ち歩きたいという20代後半の女性は喜ぶこと間違いなし!
第4位:プリザーブドフラワー
Nicolai Bergmann公式サイト(https://shop.nicolaibergmann.com/)より
Nicolai Bergmann(ニコライ・バーグマン)Vivid Love
20代後半の職場の女性には、華やかなフラワーギフトで癒しを
こちらは、おしゃれな街・表参道にお店を構える「Nicolai Bergmann(ニコライ・バーグマン)」のフラワーボックス。
シックな黒いボックスに色鮮やかな花々が溢れんばかりに詰まった誕生日プレゼントです。
他のフラワーギフトに比べて、類のない上品さと高級感を放っており、開けた瞬間から笑顔になれる素敵なアイテム。
ちなみに、箱入りなので飾るための花瓶も不要、受け取る女性の手も煩わせませんよ。
お花好きの方や、お部屋のインテリアに凝っている20代後半の女性には、フラワーボックスの誕生日プレゼントもおすすめです。
第5位:高級スイーツギフト
La Maison du Chocolat公式サイト(https://www.lamaisonduchocolat.com/ja_jp)より
ラ・メゾン・デュ・ショコラ プラリネ 20粒入
一粒食べるごとに幸せ感じる、高級ブランドチョコレート
1977年にパリで誕生し、世界中のセレブが虜となった高級チョコレート「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」の誕生日プレゼント。
おしゃれなボックスに詰まった、宝石のような10種のプラリネは、一口食べるだけで心も身体も幸せな気分で満たされます。
仕事で疲れたときに、ホッと一息ついてもらう。20代後半の女性の幸福度を上げてくれるセンスのいい誕生日プレゼントですよ。
【相手別】20代後半の女性が喜ぶセンスのいい誕生日プレゼント特集
ここからは、20代後半の女性が喜ぶセンスのいい誕生日プレゼントを特集でお伝えしていきます。
女友達/彼女/職場の女性向けに、それぞれランキング形式でご紹介していますので、相手との関係性に合わせてぴったりの誕生日プレゼントを見つけてみてくださいね!
20代後半の女友達に贈る誕生日プレゼント
まずは、20代後半の女友達に喜ばれるセンスのいい誕生日プレゼントTOP5をご紹介していきます。
■ 20代後半の女友達に贈る誕生日プレゼントTOP5
1位 コスメ・化粧品
CHANEL(シャネル)ラ クレーム マン
CHANEL公式サイト(https://www.chanel.com/jp/)より
自分では買わないけど、もらったら絶対に嬉しい誕生日プレゼント
こちらは、有名ラグジュアリーブランド「CHANEL(シャネル)」のハンドクリーム。
手肌と爪に、しっとりとした潤いと、透き通るような透明感をもたらしてくれます。
パッケージは、手のひらサイズのころんと可愛らしいたまご型。
バッグの中に入れて持ち運びしやすく、職場でも気軽に使えるので、毎日使ってくれるはず。
専用のブランドラッピングとショッパー付きで、一眼で“シャネル”とわかるため、コスメ好きな20代後半の女性への誕生日プレゼントにぴったりですよ。
HERMES(エルメス)フレグランス ノマド 4本セット
HERMES公式サイト(https://www.hermes.com/jp/ja/)より
大人としての品格漂う、エルメスのフレグランスギフト
20代後半の女友達には、恥ずかしくない誕生日プレゼントを贈りたい。そう考える方におすすめなのが、ラグジュアリーブランド「HERMES(エルメス)」のギフトセット。
こちらは、HERMES(エルメス)のフレグランスの中から4本選んで贈ることができます。
香り選びに悩んだら、実際に店舗に足を運んで匂いを嗅いでみることをおすすめします。
その一手間が、女性の心をグッと惹きつけてくれるはず。
HERMES(エルメス)を象徴するオレンジボックスに入れて届くギフトは、20代の女性の笑顔を引き出してくれるでしょう。
Dior(ディオール)ピンク ケア セット
Dior公式サイト(https://www.dior.com/ja_jp/beauty)より
2つのピンクが女性をもっと素敵にする
こちらは、フランス発の世界的なブランド「Dior(ディオール)」の中でも人気のある、リップグロスとハンドクリームがセットになった誕生日プレゼントです。
どんなメイクにも合わせやすく、保湿力も高いのリップグロスに、手肌をやさしくケアしてくれるなめらかなハンドクリーム、効果的かつ見た目も豪華なギフトは20代後半の女性におすすめ。
Diorのコスメ用品は、いい女感が漂うローズの香りがするため、つけるだけで幸せな気分にしてくれるでしょう。
ReFe(リファ)ビューティック スポット
ReFa公式サイト(https://www.refa.net/)より
お家で簡単エステ体験できる、リファの美顔器
こちらは、自宅で手軽にエステ気分を味わえると、女性たちの間で火付け役となった「ReFe(リファ)」の美顔器。
お肌で気になる部分に当てるだけで、ハリと艶のある引き締まった肌へと導いてくれます。
1回5分で手軽に使うこともできるので、忙しい社会人の女性にも喜ばれる美容グッズ。
お肌の悩みをこぼしていた20代の女友達や、美意識の高い20代後半の女性におすすめの誕生日プレゼントですね。
2位 美容・リラックスグッズ
アロマセラピーアソシエイツ 入浴剤セット
大丸松坂屋公式サイト(https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/)より
見た目の美しさ満点!英国王室御用達のバスオイルセット
こちらは、英国王室御用達のブランド「AROMATHERAPY ASSOCIATES(アロマセラピーアソシエイツ)」のバスオイルコレクション。
10種類のアロマがセットになっており、『今日はどれにしようかな?』と、その日の気分に合わせてお楽しみいただける入浴剤のギフトです。
10本のミニボトルが詰まったネイビーのギフトボックスは、見た目の華やかさも◎。
英国王室御用達の、由緒ある素敵な誕生日プレゼントを20代後半の女性に贈って、優雅なバスタイムを過ごしてもらいましょう。
MAD ET LEN(マドエレン) ルームフレグランス
MAD ET LEN公式サイト(https://store.doubleh.jp/)より
まるで高級ホテルのインテリアのようなルームフレグランス
おしゃれなインテリアにこだわる20代後半の女性には、マドエレンのルームフレグランスがおすすめ。
こちらは、職人の手づくりから生まれた無骨で重厚感のある鉄の器に、お花やハーブのやさしい香りを放つ、オレンジ色の琥珀樹脂を入れたポプリです。
香りを楽しみたいときは、付属のリチャージオイルをポプリに滴らしてお楽しみいただけます。
もちろん、デスクや玄関先に置いておくだけでも絵になるので、インテリア雑貨としても◎。
まるで黒いボックスに煌びやかな宝石がたくさん詰まっているような見た目が印象的なため、開けた瞬間に「ワッ!」と驚いてもらえる個性的な誕生日プレゼントです。
Foo Tokyo スビンコットン ロングワンピース
Foo Tokyo公式サイト(https://footokyo.jp/)より
最高の触り心地を追求した、高級ルームウェア
こちらは、全世界で僅か0.1%しか採れない、宝石の綿とも言われる『スビンコットン』を贅沢に使用したロングワンピースの誕生日プレゼントです。
手摘みで収穫しているスビンコットンは、繊維が傷むことなく高品質な繊細な糸となるため、シルクのようなしっとりとした肌触りが特徴。
数々のコレクションブランドを支えてきた熟練のパタンナーがシルエットや仕様にこだわり、世界トップレベルの縫製技術を持つ国内工場で縫製しました。
やわらかい薄地、形にこだわったフリル袖、自宅でもおしゃれに着こなせる上品なワンピースのルームウェアは、20代後半の女友達もきっと気に入るでしょう。
MYTREX EMS ヒートネック
MYTREX公式サイト(https://mytrex.jp/)より
家事や仕事をしながらリラックス。メディアで話題のヒートネック
こちらは、温熱機能で肩や首の疲れを癒してくれる「MYTREX(マイトレックス)」のEMSヒートネック。
電気刺激で程よく刺激しながら、首から肩までじんわりと温めてくれるヒートネックは、毎日仕事を頑張る20代の女性の身体の疲れをほぐしてくれます。
首にかけるだけの簡単マッサージグッズは、仕事をしている間に“ながら”で使えるため、センスのいい誕生日プレゼントですね。
3位 ファッション小物
HerSchedule(ハースケジュール)トランクミニウォレット
トレンドのミニ財布!手のひらサイズでエレガントな三つ折り財布
キャッシュレス派の方や、ミニマリスト派の方が増えている昨今、『ミニサイズ』がトレンド入りしています。
こちらは、“包む”という発想で、中身が多くても少なくても、財布のフォルムが美しい「HerSchedule(ハースケジュール)」の三つ折り財布。
手のひらサイズで可愛らしく、整理整頓しやすいデザインなので、20代後半の彼女に喜んでもらえるセンスのいい誕生日プレゼントとなっております。
ミニバッグを愛用してる彼女や、華やかなファッション小物が好きな彼女にも最適なギフトですよ。
cooga Plus(プリュス)スマホショルダー
身軽なお出かけを実現。上品&おしゃれなスマホショルダー
「幸せを感じるほど軽い!」と評判の日本製バッグクチュリエ・クーガからおすすめする誕生日プレゼントは、『変化』をコンセプトにした10通りに持てるスマホショルダー。
フラグメントケースがセットでついているため、バッグの中身も賢く整理整頓でき、スマホと+αの持ち物をスッキリと持つことができます。
また、ざっくりと開くオープンタイプのスマホショルダーなので、お出かけ中もスマホをすっと取り出しやすいのがポイント。
ポケットを一つ増やすような感覚で、ミニマルなスマートさが叶う身軽なファッション小物です。
スマホショルダーは、コーディネートのアクセントにもなると女性の間で人気の高いアイテムですので、おしゃれ好きの20代後半の女性にもきっと喜んでもらえるでしょう。
傳濱野 Jennie(ジェニー)キーケース
かっちり品よく美しい、バッグ職人仕立てのキーケース
皇室のみなさまからもご用命をいただく老舗、濱野家。
バッグを作り続けて140余年、フォーマルバッグの名手として信頼を集めています。
そんなバッグの専門家が手掛けたのが、こちらのボックス式のレザーキーケース・ジェニー。
かっちりと品よく、「大きくしてハンドルを付ければちゃんとバッグになる」というきちんとした作りが魅力的な逸品です。
かぶせの立体感や美しいコバなど、随所に職人技が光る逸品はさすがの一言。
20代後半の女性に贈る、エレガントでセンスのいい誕生日プレゼントをお探しの方におすすめです。
4位 アクセサリー
ete クレセントムーン ネックレス
ete公式サイト(https://www.eteweb.com/)より
シンプルで使いやすい、ゴールドのネックレス
20代以上の大人の女性に人気の高いジュエリーブランド「ete(エテ)」。
こちらは、そんなete(エテ)の中でもオンラインストアでしか出会えない限定ネックレスです。
トレンドである三日月モチーフのペンダントトップは、顔周りがすっきりと見えるため、会社で働く20代後半の女性にも喜ばれます。
ボリューム感のある、上品でモダンなフォルムのネックレスは、シンプルな中にモードな空気感を纏っており、オフィスカジュアルにもマッチ。
甘くなりすぎず、スタイリッシュなデザインのアクセサリーを好む女性におすすめしたい、センスのいい誕生日プレゼントですよ。
Swarovski(スワロフスキー)Meteora バングル
Swarovski公式サイト(https://www.swarovski.com/ja-JP/)より
ゴージャスでエレガント♡存在感のあるブレスレット
ダイヤの輝きがゴージャスで有名なジュエリーブランド「Swarovski(スワロフスキー)」。
こちらは、存在感のある1粒のクリスタルとチェーンブレスレットがエレガントにマッチしたバングルの誕生日プレゼント。
スワロフスキーのクリスタルは屈折率が高く、他のブランドよりもキラキラとした輝きを放つのが魅力の一つ。
キラキラしたものは、いくつになってももらったら嬉しいプレゼントです。
職場でもつけやすい、センスのいいシルバーのバングルを20代後半の女性に贈ってみて。
5位 話題のグルメ・スイーツ
RunnyCheese(ラニーチーズ)羽二重バターチーズサンド5種アソート
RunnyCheese公式サイト(https://runnycheese.base.shop/)より
心もお腹も満たしてくれる、和と洋のコラボスイーツ
創業110年以上の老舗・村中甘泉堂の羽二重餅を使用した、「RunnyCheese(ラニーチーズ)」のバターチーズサンド。
福井名物『羽二重餅』のモチモチ食感にふわふわのバタークリーム、全5種の餡子をチーズクッキーではさんだ和と洋のコラボスイーツとなっております。
見た目は上品で豪華、食べ応えもあるバターチーズサンドは、SNSでも話題となり、トレンドに敏感な女性なら知っている方も多いはず。
心もお腹も満たしてくれる、20代後半の女性にぴったりの誕生日プレゼントですね。
Soup Stock Tokyo 人気の6スープセット/ギフトボックス
Soup Stock Tokyo 公式サイト(https://ec.soup-stock-tokyo.com/)より
手軽に栄養補給。美味しいスープのギフトセット
こちらは、駅ビルやデパートで見かけることの多いスープ専門店「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」のスープギフト。
人気のオマールやボルシチ、ミネストローネなど全部で6種類のスープがセットになっています。
冷凍保存で1食分ずつ小分けになっているため、賞味期限を気にする必要がないのも推しポイント。
夜食や、ちょっと小腹が空いたときのお助けとなる、20代後半の女性の心と身体を温めてくれる素敵な誕生日プレゼントですよ。
20代後半の彼女に贈る誕生日プレゼント
ここからは、20代後半の彼女に思いの伝わる誕生日プレゼントTOP3をご紹介していきます。
彼女が笑顔になってくれるような素敵なアイテムを厳選しましたので、ぜひご覧ください。
■ 20代後半の彼女に贈る誕生日プレゼントTOP3
1位 アクセサリー
ヴァンドーム青山 ダイヤモンド ネックレス
ヴァンドーム公式サイト(https://vendome.jp/aoyama)より
職場でも気軽につけられる、ダイヤモンドジュエリー
社会人の大人な彼女にこそふさわしい、日本のジュエリーブランド「ヴァンドーム青山」のダイヤモンドネックレス。
柔らかくウェーブしたピンクゴールドラインに、煌びやかなダイヤモンドがあしらわれています。
輝くダイヤモンドと艶やかなピンクゴールドのコントラストは、社会人としての大人の美しさを引き立てるデザインに◎。
ベーシックで着けやすいサイズ感のジュエリーは、ビジネスシーンでも活躍してくれそうなセンスのいい誕生日プレゼントです。
LOEWE(ロエベ)ツイスト バングル(カーフ)
LOEWE公式サイト(https://www.loewe.com/jap/ja/home)より
革の素晴らしさに定評のあるスペイン王室御用達のラグジュアリーブランド
スペイン王室御用達も賜るロエベは、格式高い老舗のバッグブランドとして広く知られる大変有名なラグジュアリーブランド。
ファッションがお好きな方から非常に評価が高いブランドですが、最近はひろく人気が高まりつつあり、街中でアイテムを見かけることも多くなってきていますよね。
なんといっても革の素晴らしさに定評があり、最高級レザーで仕立てられるアイテムはどれも永く愛せる一生ものばかり。
「誕生日にはちょっといいアクセサリーを贈って彼女を喜ばせたい!」という方は、ぜひロエベのレザーバングルを贈ってみてくださいね。
TIFFANY & Co.エルサ・ペレッティ™ オープン ハート ペンダント
TIFFANY公式サイト(https://www.tiffany.co.jp/)より
人生の節目に寄り添う、永遠のアイコンネックレス
1837年創業の「TIFFANY & Co.(ティファニー)」は、アメリカの高級ジュエリーブランド。
シンプルで洗練されたデザインは、日常に溶け込みながらも特別感のある輝きを持っています。
定番人気のオープンハートのネックレスは、王道を好む20代の女性への贈り物にぴったり!
『一目ですぐティファニーとわかる』世界中の女性が愛するティファニーのネックレスは、誕生日や記念日といった特別な日にふさわしい彼女へのセンスのいいプレゼントですね。
Her Schedule(ハースケジュール)Moonlight Friends(ムーンライトフレンズ)
Her Schedule公式サイト(https://www.herschedule.com/)より
日本の職人が作る、旅と動物がコンセプトの猫ネックレス
創業100年以上の老舗ブランドで長年バッグや財布づくりに携わってきたデザイナーの津島都氏が手掛ける、2022年にスタートした新しいファッションブランド、HerSchedule(ハースケジュール)。
ハースケジュールのジュエリーは、日本の職人が一つひとつ手作業で完成させた純金(24K)コーティングのネックレス。
旅と動物をコンセプトに、ストーリー性のある愛らしく品のあるネックレスを揃えています。
ジュエリーにしたためた熱い想いと、かわいい動物…特に、猫好きの彼女に喜んでもらえるセンスのいい誕生日プレゼントです。
2位 財布
HerSchedule チェレットシリーズamore (アモーレ)
彼女の“お気に入りの財布”が、きっと見つかる
ビビットカラーからニュアンスカラーまで、トレンドを押さえたカラー展開が魅力の「HerSchedule(ハースケジュール)」のイタリアンレザー長財布。
ここまで色展開している財布ブランドは稀なので、彼女の雰囲気に合わせてぴったりのお財布を選ぶことができます。
心配な方は、彼女と一緒に見ながら選ぶのもおすすめ♡
カバンから出すたびに気分が上がるお財布は、20代後半の彼女の女心をくすぐる誕生日プレゼントですよ。
傳濱野 フラグメントケース Marie(マリー)
お揃いで使うのも◎。使いやすくてやみつきになる優秀フラグメント
仕事をしている女性は、持ちもの一つとっても『本物』へのこだわりが高まります。
そんな20代後半の彼女におすすめのセンスのいい誕生日プレゼントは、熟練の職人が丁寧に仕立てた本格派フラグメントケース。
傳濱野のフラグメントケースは、きめ細やかなレザーの質感と、しっとり煌めくゴールドの金具に、使うたび満足感を感じられると好評のアイテム!
ブラックはハンサムな印象もあるので、彼女への誕生日プレゼントに合わせてご自身にも購入し、お揃いで持つのも人気。
大切な彼女と、お揃いのものが増えるというのは、いいものですよ。
3位 バッグ
cooga Effine(エフィネ)
背負うだけで、後ろ姿がエレガントに。華奢見えリュック
「日常使いできる便利なリュックが欲しいけど、リュックを背負うと後ろ姿がぼってりするから苦手…」と悩んでいる20代の彼女にぜひ贈っていただきたい誕生日プレゼントが、coogaのリュック。
「cooga(クーガ)」は、本革を使っているのに空気のように軽くて、ちゃんと品よくエレガントな作品を多くラインナップしているバッグブランドです。
こちらのティアドロップ型の珍しいリュックは、ベルトの付け根部分がくびれていることも相まって上品でスタイリッシュな見た目に。
背負うだけで美しい、大人な女性が完成するリュックとなっております。
バッグには軽さを求めたいけれど、品の良さやきちんと感は外したくない。
そんなふうにお考えの20代の彼女におすすめの誕生日プレゼントです。
ロベルタ minuetto(ミヌエット)ショルダーバッグ
小さくて愛らしい見た目と、軽快な使い心地のショルダー
1945年に芸術水の都「ヴェネチア」で創業し、モナコ公妃グレース・ケリーがハンドバッグの「バゴンギ」を愛用したことでも知られるロベルタ・ディ・カメリーノ。
ジャーダ・ロベルタ・ディ・カメリーノは、クラシカルなエッセンスを取り入れた老舗バッグブランドのWEB限定ラインです。
こちらは、いつも使っている長財布がちょうど入るサイズ感で使い心地が良く、色違いを求めるリピーターも多い人気のショルダーバッグ。
コンパクトなミニショルダーながら、3つのスペースで自然と収納上手になり、バッグの中の迷子を防ぎます。
まるでジュエリーのように鮮やかで美しい色彩のバッグは、20代後半の彼女にもぴったりですね。
20代後半の職場の女性に贈る誕生日プレゼント
こちらでは、20代後半の職場の女性におすすめの誕生日プレゼントTOP5をご紹介していきます。
仲の良い同僚や後輩の女性に、日頃の感謝の気持ちを込めて贈ってみてくださいね。
■ 20代後半の職場の女性に贈る誕生日プレゼントTOP3
1位 高級スイーツ
ピエール マルコリーニ セレクション 7個入り
Pierre Marcolini公式サイト(https://pierremarcolini.jp/)より
チョコ好きなら胸が高鳴る、名門チョコレート
ベルギー王室御用達の「ピエールマルコリーニ」は、女性だけでなく男性ファンも多い高級チョコレートです。
マルコリーニ自ら足を運び厳選したカカオ豆を使用しているため、味はもちろんのこと、チョコレートの上品で繊細なフォルムは、目で見て楽しむこともできる芸術作品ともいわれています。
20代後半の職場の女性に何を贈ろうか迷ったら、1粒に幸せが詰まった高級チョコレートの誕生日プレゼントがおすすめですよ。
Ladurée(ラデュレ)コフレ・ アンタンポレル マカロン12個入り
Ladurée公式サイト(https://www.laduree.jp/)より
味よし見た目よし!お祝い感を演出できるカラフルマカロン
1862年、フランス・パリで創業した老舗パティスリー、「Ladurée(ラデュレ)」。
マカロン・パリジャンの発祥のお店として、日本でも有名な高級スイーツブランドです。
サクサクとしたマカロン生地と、しっとりとしたクリームのバランスが絶妙な塩梅で、カラフルな見た目も人気の理由です。
ライムグリーンのシンプルなパッケージ入りで、20代後半の職場の女性への誕生日プレゼントにもぴったりですね。
2位 日用雑貨
VIA K チューリップブーケLEDライト
VIA K公式サイト(https://viakstudio.jp/)より
インテリアにこだわる女性に贈る、枯れないお花のブーケライト
こちらは、韓国で創業したデザインスタジオ「VIA-K(ヴィアケー)」のLEDブーケライト。
SNSやメディアでも話題の、枯れないアートフラワーギフトです。
1点ずつ可愛らしいギフトボックスに入っているので、誕生日プレゼントにも最適です。
インテリアにこだわる20代後半の女性に贈ったら、「何これかわいい!」と喜ばれること間違いなし。
CHANEL ミロワール ドゥーブル ファセット
CHANEL公式サイト(https://www.chanel.com/jp/)より
名入れで特別感もアップする、シャネルのコンパクトミラー
こちらは、ラグジュアリーファッションブランド「CHANEL(シャネル)」の誕生日プレゼント。
おしゃれやメイクが好きな人だけど、化粧品からギフトを選ぶのは難しい…ということであれば、CHANEL(シャネル)のミラーを贈るのがベストです。
こちらは、ポーチにも入るコンパクトサイズのミラー。
光沢のあるベロアカバー付きで、ミラーの面にはローマ字で名入れをすることもできます。
出先でのお化粧直しに、サッと取り出せて使えるミラーの贈り物は、センスがいいねと喜ばれる誕生日プレゼントですよ。
BODUM ダブルウォールグラス, 2個セット
BODUM公式サイト(https://www.bodum.com/jp/ja/)より
話題のおしゃれカップ。おうちカフェが楽しめるグラス
パフェやムースといったスイーツの容器や、ホットチョコレートなど温かい飲み物にも使える「BODUM(ボダム)」のダブルウォールグラス。
丸みを帯びたシンプルなデザインで、おうちでカフェ気分を味わえる!とSNSで話題となりました。冷たいものでも熱いものでも入れられる耐熱グラスで、便利な誕生日プレゼントです。
3位 オフィスグッズ
ロクシタン ハンドクリームギフトコレクション(Happy Birthday!)
L’OCCITANE公式サイト(https://jp.loccitane.com/)より
20代後半の職場の女性に贈る誕生日プレゼントの王道は、「L’OCCITANE(ロクシタン)」のハンドクリーム。
こちらは、“HAPPY BIRTHDAY!”とデザインされた切り絵が箱を開けた瞬間に飛び出るため、誕生日らしさがグッと高まるセンスのいいプレゼントですよ。
中には、ロクシタンで人気のハンドクリームが3本入っているため、お仕事を頑張る女性におすすめの誕生日プレゼントです。
マグボトル キューブ 380ml
MOM公式サイト(https://momoconcept.jp/home)より
見た目も可愛い♡ビジネスバッグの中にも入るタンブラー
こちらは、見た目が可愛く、機能性もバッチリなタンブラーの誕生日プレゼント。
口を直接つけないタイプのタンブラーなので、リップや保湿クリームが本体の中身と混ざらず、気分的にも快適に最後まで飲むことができます。
また、色鮮やかなカラーは全部で5種類あり、憂鬱な仕事の気分も吹き飛ばしてくれそう!
職場に飲み物を持参する20代後半の女性におすすめの誕生日プレゼントですよ。
傳濱野 名刺ケース Siera(シエラ)
フォーマルライクなきちんと感が第一印象をそっと品よく、引き立てる。
こちらは、皇室御用達ブランド「傳濱野はんどばっぐ」からご紹介する名刺入れ。
装飾を添えず、ビジネスシーンできちんと見えるフォーマルライクな仕立てのシエラは、すんなりと手のひらに馴染んで、フェミニンな柔らかさを表現してくれる曲線美がポイントの人気作です。
2ポケット式で、頂いたお名刺とご自身のお名刺を分けて収納できるのも繊細な気配りを感じるアイテムです。
熟練のバッグ職人がお仕立てする名品は、上質なものを好む20代の女性にふさわしい誕生日プレゼントですね。
おわりに
20代後半の女性へのプレゼントは、ただ流行を追うだけでなく、“大人の女性にふさわしい上質さ”を意識することで、センスのよさが伝わります。
誕生日プレゼントを選ぶときに大切なことは、相手の女性のライフスタイルや好みをしっかりと反映させること。
こちらで紹介したプレゼントが、みなさまのギフト選びの参考になりましたら幸いです。