風水から選ぶ「運気がアップする財布の色」2025年のラッキーカラーや意味、おすすめの金運財布を紹介

HerSchedule|amore(アモーレ)
みなさんは、お財布選びの際に何を基準にしていますか?
デザインやブランド、価格を重視する方も多いかと思いますが、最近は金運アップを意識して、風水でお金が寄ってくるとされている「財布の色」で選ぶ人が増えています。
そこで、この記事では、お金が寄ってくる財布の色と、金運財布の選び方について解説します。
また、人気ブランドのお金が寄ってくる財布や、お財布の新調におすすめの日についてもご紹介しています。
「今年こそ金運を上げたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
風水で金運UP!お金が寄ってくる財布の色一覧
池田工芸|Luminar Smart(ルミナー スマート)
風水では、一年を通して『金運を引き寄せる財布の色』があると言われています。
金運アップのラッキーカラーを財布に取り入れると、色の持つエネルギーパワーで運気が良い方向に変わることも。
財布の色が持つ効果を知って、あなたにピッタリな金運アップのお財布を探してみましょう!
【2025年ラッキーカラー】ゴールド(金色)|お金を引き寄せる最強の金運カラー
HerSchedule|ラグジュアリーシャンパン×内装ゴールド
2025年のラッキーカラー1つ目は、「ゴールド(金色)」。
ゴールド(金色)は豊かさと繁栄を象徴する色で、お金を引き寄せる「最強の金運カラー」と言えます。
強力なお金を引き寄せるパワーにより、入ってくるお金の額が増え、そのお金を循環させることでさらに大きな金運アップが期待できます。
お金を循環させるために出費も増えると言われているため、コツコツと貯蓄を増やしたい方よりも、大金を引き寄せたい方・大きくお金を循環させたい方に最適です。
コツコツと貯蓄を増やしたい方は、内側がブラウン(茶)やベージュのお財布を選ぶと貯蓄が安定するのでおすすめですよ。
【2025年ラッキーカラー】グリーン(緑)|人脈を広げ、運気や金運をアップさせる色
cooga|Ecler(エクレ)
2025年のラッキーカラー2つ目は、「グリーン(緑)」。
グリーン(緑)は、人脈を広げ、運気や金運をアップさせる色として知られています。
また、「癒し」や「再生」を象徴し、お金が戻ってくる効果や、お金を着実に増やす効果が期待できます。
そのため、お金を着実に増やしたい方や、仕事での成功を望む方にとって、緑色は理想的な色です。
経営者や投資家などは、緑色のお財布を愛用する方が多いようですよ。
また、2025年はラッキーカラーのパワーで、「自立心」や「独立運」を強化し、経済的に自立できる可能性がアップしています。
【2025年ラッキーカラー】パープル(紫)|邪気を払って幸運を引き寄せる色
FRUTTI|ALBA Alice Magic hour(アルバアリス マジックアワー)
高貴で神秘的なパープル(紫)は、邪気を払う浄化の力と直観力を覚醒させる特性を兼ね備えています。
そのため、 紫色のお財布を持つことで、お金についた負のエネルギーを清める効果があると言われています。
同時にインスピレーションが冴えるため、宝くじの当選などの臨時収入を引き寄せることも。また、昔から高貴さや気品を象徴するパープル(紫)は、社会的な地位を引き上げる力があるとされています。
これらのことから、パープル(紫)は、自身のステイタスを向上させながら、間接的に金運をアップさせたい方に最適な色です。
ブルー(青)|お金の流れをスムーズにする色
傳濱野|Mietia Wallet(ミーティアウォレット)
ブルー(青)は、色調によって呼び込む効果が異なります。
淡いブルーや青緑色は、お金の流れをスムーズにし、悪運を浄化する力を持つと言われています。
また、ネイビーのような深みのある青色は、仕事運や勉強運を高める効果が期待でき、収入アップや出世につながるとされています。
レッド(赤)|チャンスを掴んで開運する色
傳濱野|Luce Croco(ルーチェクロコ)
レッド(赤)は力強さとエネルギーを象徴し、金運や運気をアップさせる効果があるとされ、赤色のお財布を持つことで決断力も高まり、新たなチャンスを引き寄せやすくなると言われています。
収入増加や新たなチャンスを求める方には赤色のお財布が最適ですが、ビビッドな赤はパワーが強すぎてお金の出入りが激しくなる可能性もあります。
心配な方は、貯蓄が安定すると言われるブラウン(茶)やベージュがワンポイントでも入っているお財布を選びましょう。内側に入っているものでも構いません。
また、赤色の金運と同時に、茶色の持つ衝動買いや無駄遣いを抑制する効果が期待できる、深みのある赤やワインレッドのお財布もおすすめです。
ホワイト(白)|人脈や金運のベースをつくりお金が入ってくる色
傳濱野|Ryufka Felice Python(リュフカフェリーチェパイソン)
ホワイト(白)は風水では金色に近い色とされ、金運をアップさせる力があると言われています。
さらに、白は気を浄化し、物事をリセットするパワーを秘めています。
そのため、白色のお財布を持つことで、現状やトラブルをリセットし、新たなスタートを切りやすくなります。
これは人間関係のリセットにも有効で、不運が続いている方や厄落としをしたい方にもおすすめです。
イエロー(黄色)|お金を呼び込む金運の定番カラー
池田工芸|Luminar Smart(ルミナー スマート)
イエロー(黄色)はお金の流れを活発化させる力があると言われています。
その結果、入ってくるお金は増えますが、それと同時に出ていくお金も増えるという特徴があります。
そのため、入ってくるお金を増やしながら出費を抑えたい方は、落ち着いた色味の黄色(クリームイエローやパステルイエロー)や、黄色に少し茶色が混ざった「山吹色」がおすすめです。
ビジネスの成功やお金の大きな循環を望む方は、濃い黄色が向いています。
このように、同じイエロー系でも、自分の目指す金運に合わせて色を選ぶことが、運気をより上昇させるコツになります。
ピンク|良縁を引き寄せて金運アップする色
HerSchedule|ローズゴールド(RoseGold)
ピンクは、人脈や人間関係を円滑にし、富裕層との結びつきを引き寄せる色と言われています。
「縁が円を呼ぶ」とされ、財力のある人との繋がりを求める方にはピンク色のお財布が最適です。
さらに、恋愛運を上昇させる色としても人気で、特に女性にとっては豊かなパートナーとの出会いをもたらすとも言われているため、玉の輿に乗りたい方にもおすすめですよ。
このように、ピンク色のお財布は、自分自身の金運を上昇させるだけでなく、他者との良好な関係を通じて金運をアップさせる可能性を秘めています。
オレンジ|赤と黄のエネルギーを合わせ持ち富を引き寄せる色
HerSchedule|チェレットパイソン長財布
オレンジは、赤と黄色のエネルギーを合わせ持ち、富を引き寄せる力がある色と言われています。
このパワフルなエネルギーは、新たに商売を展開したい方や、大きな資金を使いたい方にピッタリです。
また、オレンジは「変化」を表すため、新しいプロジェクトのスタートや自己改革を後押しするため、大きなチャンスをつかみたい方やビジネスを拡大したい方に、オレンジのお財布はおすすめです。
ただし、赤の特性として出費も増えやすいので、内側がブラウン(茶)かベージュのお財布を選ぶと余計な出費を防いでくれます。
ブラック(黒)|貯蓄を増やして財産を守る色
FRUTTI|Elmo OLIVIA(エルモ オリヴィア)
ブラック(黒)は、光やエネルギーを吸収し、閉じ込める力があることから、金運を呼び寄せて守る力を秘めていると言われています。
そのため、黒色のお財布を持つことで、「お金を引き寄せて財布の中に閉じ込める」効果が期待できます。
すでに大きな財産を持つ方や、さらに財産を増やしたい方に特におすすめです。
今現在は貯蓄や財産が十分ではない方は、財産や富に恵まれるよう導いてくれると言われています。
また、無駄遣いを抑える効果もあるため、日々の節約を望む方にも向いています。
ブラウン(茶)|金運を育てて貯蓄を安定させる色
HerSchedule|インペリアルスイート(imperial suite)
豊かな大地を象徴するブラウン(茶)は、金運を着実に育て、安定した貯蓄をサポートする色とされているため、大きな金運の上昇よりも、今ある財産を保つことに重点を置きたい方に最適です。
また、ブラウン(茶)は無駄遣いや衝動的な買い物を抑制する効果も持つと言われています。
浪費を控えたい方や安定した収入と貯蓄を求める方に、茶色のお財布は特におすすめです。
ワインレッド|お金の流れを活発にしながら無駄な浪費は抑える色
傳濱野|Mietia Wallet Waltz(ミーティアウォレット ワルツ)
ワインレッドは、赤と茶色を混ぜたような色のため、赤色の収入増加やエネルギーの活性化のパワーと、茶色の安定と浪費抑制の要素を兼ね備えていると言われています。
収入を増やしながら、衝動買いや浪費が抑えられるため、「頑張っているのにお金に困っている」「経済的に恵まれていない」と感じている方に特におすすめです。
ベージュ|金運や恋愛運、仕事運など運気全般がアップする色
傳濱野|Mietia Wallet Plier(ミーティアウォレット プリエ)
ベージュはゴールドの「お金を生み出す」特性と、茶色の「金運を育てて貯蓄を安定させる」特性を両方とも備えた色です。
それぞれの効果は1色の時よりも弱まりますが、その分、運気全体をアップする力があると言われています。
安定を象徴するベージュは、家庭運、仕事運、恋愛運など、幅広い運気の向上が期待できるため、全体的な運気を上げたい方に特におすすめです。
金運に関しては、急激な金運アップを期待するよりは、長期的に穏やかにお金を呼び込む効果が期待できます。
お金が寄ってくる人気の金運財布おすすめ28選
傳濱野|Mietia Python Wallet 『Chitose Green』(ミーティアパイソンウォレット チトセグリーン)
ここからは、運気を上げる色別にお金が寄ってくる効果のある開運財布をご紹介します。
人気ブランドから厳選し、おしゃれで金運や恋愛運など運気を挙げてくれるものを集めました。
ぜひ、自分に合う開運財布を見つけてくださいね。
※★がついているのが、今年のラッキーカラーです。
- ★【ゴールド】お金を引き寄せる最強金運カラーのお財布
- ★【緑】人脈を広げ、運気や金運をアップさせるお財布
- ★【紫】直観力や勝負運を高めチャンスを掴むお財布
- 【青】仕事運をアップし収入アップするお財布
- 【赤】勝負運やチャンスを掴お財布
- 【白】浄化する力とゴールドと同等の金運効果があるお財布
- 【黄】定番の金運カラーでお金を呼び寄せるお財布
- 【ピンク】恋愛運アップはこれ!良縁を結ぶお財布
- 【オレンジ】赤と黄の効果で富を引き寄せるお財布
- 【黒】貯蓄を増やしてリッチになるお財布
- 【ワインレッド】浪費を抑えつつ収入がアップする財布
- 【ベージュ】全体的な運を底上げした開運体質になる財布
★ゴールドの財布
大きくお金を引き寄せたい方や、ビジネスを成功させお金を循環させたい方におすすめのゴールドの金運財布をご紹介します。
シャンパンゴールドで手元を華やかに彩る薄型ギャルソン財布
傳濱野はんどばっぐ ソフィーユ シャンパンゴールド
お財布を開けば、コインやカード、紙幣が一目瞭然。使いやすさも人気のギャルソン財布です。封筒のような形にすることで被せる範囲を最小限にして、たくさん入れてもすっきり見えるスマートさを実現しました。その上、シャンパンゴールドの輝きと傳濱野らしい「H」の金具が、洗練された上品さを演出。ゴールドの持つ金運アップ効果も期待できます。
価格:26,400円(税込)
パイソンレザーのイメージを変えた、しっとりした質感が魅力
HerSchedule(ハースケジュール) チェレットパイソン シャンパンアイボリー
アイボリーに、シャンパン系のゴールド箔を乗せた、チェレットシリーズのスペシャルバージョン長財布。しっとりとしたパイソンレザーは、使い込むほどに深みを増し、飴色のツヤが美しさを引き立てます。動くたびに揺れる煌めきが、あなたの日常に上品さと華やかさを添えます。使うごとに深まる質感と、洗練されたデザインが、一層の金運を呼び込んでくれるでしょう。
価格:36,300円(税込)
上質レザーが織りなすゴールドの魔法でお金を引き寄せる
HerSchedule(ハースケジュール)トランク ミニウォレット シャンパンゴールド
手触りと耐久性に優れたイタリア製の上質なレザーを使用した三つ折り財布。カードケースはアコーディオン式を採用、調節できるスナップボタンやマチ付のコインケースなど、小さいサイズが不便にならないように使いやすさにこだわりました。落ち着いた色合いのシャンパンゴールドは、さりげなくお金を引き寄せたい方にピッタリ。金色の財布が始めての方にもおすすめです。
価格:27,500円(税込)
★緑の財布
こちらでは、人脈を広げ、運気や金運をアップさせる緑色の開運財布をご紹介します。
特に、お金を着実に増やしたい方や、仕事での成功を望む方におすすめです。
皇室御用達ブランドの人気No.1「黄金比」シリーズの開運財布
Mietia Wallet(ミーティアウォレット)
濱野家の人気No.1「黄金比」シリーズのミーティアから、ふっくら・もっちりな手ざわりが心地よいアイコンウォレットが誕生。すらりと通したベルトラインが品よく、淡くきらめくゴールドのアクセントがさり気なく華やかです。バッグとお揃いで持てば、ふとした瞬間の振る舞いの良さで「センスいい!」と思われること間違いなし。
価格:27,500円(税込)
永遠に輝く、品格あるロングウォレット
Giada Roberta di Camerino(ジャーダ ロベルタ ディ カメリーノ)モア エバーグリーン
色褪せずに輝き続けるエバーグリーンが美しい長財布。「持つ人も色褪せることなく愛され続けますように」と想いを込めて、使うほどに手に馴染む上質なレザーで仕立てました。使い込むほどに深まるその風合いは、長い時間を共に過ごすパートナーのよう。洗練されたデザインが、日々のファッションにさりげないアクセントを加えます。
価格:28,600円(税込)
クリスタル・サマランダーのパワーで金運アップ
FRUTTI DI BOSCO(フルッティ ディ ボスコ)メゾノッテ クリスタルサラマンダー
蛍が舞う月夜の花園を描いた幻想的なアートレザーの中央に佇むのは、「願いのクリスタル」を守るサラマンダー(トカゲ)。尻尾と2つの瞳に、風水では「守護石」と言われる「クリスタル」をあしらいました。花びらの上には、蛍たちの美しい光をイメージして手作業で散りばめた、ゴールドとシルバーのラメがきらきらと輝きを放ちます。
価格:30,800円(税込)
ミニ過ぎない、手のひらサイズが嬉しい開運財布
cooga(クーガ)エクレ グリーンローズ
しっとりと贅沢なリアルパイソンで仕立てた、ダイアリーサイズの二つ折り財布。少しイエローがかった優しいトーンのニュアンスグリーンは、目にするうだけで幸せな気持ちを運びます。お財布の内側には、金運カラーでもあるイエローと白をあしらい、金運効果をさらにアップ.しています。使うほどに味わいが深まり、経年変化も楽しめます。
価格:26,400円(税込)
★紫色の財布
自身のステータスを向上させながら、間接的に金運をアップさせたい方におすすめの紫色のお財布をご紹介します。
瞬きを忘れるほど美しいバイオレットの花模様で魅了する
FRUTTI DI BOSCO(フルッティ ディ ボスコ)アルバアリス マジックアワー
ボディに使用しているアートレザーは、職人が一つひとつ手作業で仕立てています。そのため、ひとつとして同じ絵柄のものは存在しない「オーダーメイド感覚」のお財布です。内側は、カードやコインが沢山入ることをあえて求めず、スマートなフォルムを保てる分だけの収納力にこだわりました。スタイリッシュさにこだわる方、パープルの持つパワーでワンランク上のステージを目指したい方におすすめです。
価格:39,600円(税込)
エナメルレザーで、夕暮れ時の幻想的な一瞬を表現したウォレット
チェレット イブニングスターズ
ブルーとピンクの2つの色を少しずつずらして色付けすることで生まれた、ニュアンスのあるマーブル柄が美しい長財布。クロコタッチの凸部分に施されたシルバーパールで、エナメルの透明感に深みが出て、より輝きが増しました。ブルーとピンク、パープル、シルバーそれぞれの色のパワーで、金運だけでなくさまざまな運気をアップしたい方におすすめです。
価格:31,900円(税込)
青色の財布
悪運を浄化してお金の流れを良くしたい方や、仕事運や勉強運をアップしたい方におすすめの青色の開運財布をご紹介します。
毎日が吉日になりそう!天空の心地よさを感じる長財布
HerSchedule(ハースケジュール)チェレット ヘブンリーブルー
天空のブルーのグラデーションを表現した繊細な色の重なりが魅力のウォレットです。透明感のある牛革エナメルレザーは、手元の所作まで美しく映し出します。また、エナメルのお金を引き寄せる効果と、ブルーのお金流れを良くする効果で金運もアップ。カード40枚・紙幣30枚・コイン20枚を入れても包み込むように薄く収まる収納力もポイントです。
価格:31,900円(税込)
可憐さと大人らしさを兼ね備えたロングウォレット
傳濱野はんどばっぐ モーナウォレット リュクスネイビー
さりげない曲線と立体的なリポンモチーフで、女性らしい優しさと濱野家らしいきちんと感を演出。静かな落ち着きと、華やかな気品のあるリュクスネイビーが、手元を美しく彩ります。仕事運や勉強運をアップしたい方には特におすすめです。下に向けてキュッとスリムになる薄型フォルムで、小さな手にもすっきり収まるサイズ感も人気ですよ。
価格:25,300円(税込)
手に馴染み、安定感のあるサイズ感が人気の開運財布
Giada Roberta di Camerino TOKYOporta(トウキョウポルタ)
使うほどにアンティークのような味わいの出るウォレット。ボディの濃淡のあるネイビーと、ゴールドの土台に乗せられたグリーンとレッドが美しいバッグ型チャームで、ロベルタの象徴とも言える「紺・緑・赤」のトリコロールカラーを表現。それぞれの色の持つ開運パワーも期待できます。
価格:26,400円(税込)
赤色の財布
収入増加や新たなチャンスを求める方や、エネルギッシュに活動したい方におすすめの赤い開運財布をご紹介します。
まるで宝石のような赤色が美しい金運財布
チェレットパイソン ローズダイヤモンド
金運アップ素材とされるパイソンレザーを、まるで宝石のようなローズダイヤモンドカラーに染め上げました。パイソンはい仕上げに少しオイルを含ませた「ナチュラルオイルマット」仕上げで、絹のようにしっとりなめらかな手触りです。上からコーティングをしていないので、使うほどに艶が出てきて、班が定着して一体感が出ます。経年変化も楽しめますよ。
価格:34,100円(税込)
願いを叶える秘密のフレンチ・ルージュのスマート財布
FRUTTI DI BOSCO(フルッティ ディ ボスコ)ヴェロニカ
とろけるように透明感のあるテクスチャーのエナメルで仕立てた、スマートな長財布。濃密な赤色の上にはグリッターが散りばめられ、角度を変えるたびにの輝きが溢れ出します。内側のカードポケットには、なめらかな毛並みのイタリア産ベビーカーフで遊び心をプラス。コインケースのファスナーにはゴールドの「さくらんぼのチャーム」が揺れ、お金を引き寄せます。
価格:33,000円(税込)
白色の財布
こちらでは、気を浄化し新たなスタートを切りたい方や、人間関係をリセットしたい方におすすめの白い開運財布をご紹介します。
白色は、金色と同じく金運効果もあると言われています。
知性を感じる涼しげなホワイトの金運財布
チェレットアモーレ フロストグレー
ホワイトをベースに、ほんのりグレーとベージュを感じるカラーは、白色のお財布に抵抗がある人にもおすすめ。中央にあしらったエンブレムには「これからも、あなたはあなたのままでいて」とメッセージを込めるとともに、ホワイトとゴールドでさりげなく金運アップもサポート。そして、雨の日にも安心の撥水レザーで、大切なお金をしっかり守ります。
価格:28,600円(税込)
新しいスタートにおすすめのホワイトローズのウォレット
チェレットパフューム ホワイトローズ
透きとおるくらいに白いエナメルレザーに、幸せを予感するピンクやエクリュがさりげなく散りばめられたお財布を手にすると、「きっとうまくいく。」、そんな言葉が思わず溢れ出しそう。現状をリセットして、新たなスタートを切りたい方にピッタリです。まるでお守りのように、あなたを守ってくれるでしょう。
価格:31,900円(税込)
大人の女性にピッタリのパールホワイトの長財布
リュフカフェリーチェパイソン パールホワイト
日が当たると静かに光を帯びるホワイトは、濃紺に映える清楚なパールのよう。大人の女性にピッタリの、落ち着きと華やかさを併せ持つスマホ財布です。スマートフォンポケットは、外側のファスナーを開けるだけ。財布の中身を広げずにスマートにスマホを取り出せます。外側は金運アップ素材とも言われる「パイソン」、内装は貯蓄運を高める「牛革」で仕立てました。
価格:49,500円(税込)
キャッシュレス派におすすめ!パイソン仕立ての極小金運財布
傳濱野はんどばっぐ ポレット パールホワイト
小銭・お札・カードが全て入るのに、女性の服の小さなポケットにもスッキリ収まる極小財布。ただ小さいだけでなく、何を取り出すのもワンタッチの動作で済むように、使い心地にもこだわりました。パールホワイトは、金運アップ素材として人気のパイソンに、パール加工を施しました。キャッシュレス派の方の普段使いはもちろん、普段は長財布の方はパーティーなどのお呼ばれに。小振りのクラッチバッグにも収まるので便利ですよ。
価格:19,800円(税込)
黄色の財布
ビジネスの成功やお金の大きな循環を望む方や、入ってくるお金を増やしながら出費を抑えたい方におすすめの黄色の金運財布をご紹介します。
光があふれる「ハッピーサンシャイン」のお洒落な開運財布
チェレットパフューム ハッピーサンシャイン
明るい陽ざしを思わせるイエローグラデーションが魅力のエナメルレザー長財布。「手にする人の一日が素敵なことであふれますように」という思いが込められています。中身が少ないときは薄くスタイリッシュに、中身をたくさん入れるとふっくらと手に馴染むバッグのような包容力を発揮します。ファスナーを開けると、紙幣とコイン、カードが一気に見渡せる、使いやすさも人気です。
価格:31,900円(税込)
ふかふかレザーとふっくら優しいイエローが魅力の長財布
Giada Roberta di Camerino(ジャーダ ロベルタ ディ カメリーノ)モア バターイエロー
イエローの色味は、バターのようにやさしく、ふんわりとした甘さを感じさせ、心地よい使用感を生み出します。ブランドの象徴である「R」マークが大胆に配置され、その存在感が高級感と遊び心をプラス。使うほどにレザーがなじみ、小さな傷も目立たないため、デイリーユースにもピッタリです。内側に配置されたブランドカラーでもある深いネイビーが、美しいコントラストを描き、お財布の魅力を一層引き立てます。
価格:28,600円(税込)
山吹色とゴールドのクロコダイルレザーで仕立てた最強の金運財布
池田工芸 ルミナ― イエローダイヤモンド
美しさと希少さから「革の宝石」とも言われるクロコダイルレザーを使用したラウンド長財布。金運アップを願う多くの方から支持を得ています。山吹色の美しい色彩が、クロコダイルの贅沢なテクスチャーを際立たせ、その繊細な美しさは、まさに一生もの。内装はブラックの牛革✕ゴールドパイソンと、ベージュの牛革✕ゴールドパイソンの2種類から選べます。
価格:154,000円(税込)
ピンク色の財布
財力のある人との繋がりを求める方や、良縁を呼び込み玉の輿婚を願う方におすすめのピンクの良縁財布をご消化します。
ハンドメイドで描いた花びらで魅了するパイソン開運財布
FRUTTI DI BOSCO(フルッティ ディ ボスコ)サル―パイソン クララ
パイソンレザーの優雅さを引き出した逸品。風水で恋愛運アップに良いと言われるピンク色で描いた花びらは、可愛いだけでなく、一つ一つの.お財布に特別感を与えています。そして、ゴールドのグリッターが織り成すほのかな光が、その美しさを一層際立たせています。内側にはレオパード柄のベビーカーフを使用し、開くたびにそのインパクトと手触りを楽しめますよ。
価格:93,500円(税込)
細部までこだわったデザインに心惹かれるピンクウォレット
Diamante(ディアマンテ)
ダイヤモンドピンクのキルティング地が際立つ長財布。ブランドの伝統を体現するロゴマークは大胆に輝き、洗練された存在感を放っています。内装はしっとりと黒と赤でまとめました。中のコインケースに付けられたゴールドのチャームは、よく見るとベルトのデザインまで表現されており、細部までこだわりを感じます。
価格:31,900円(税込)
オレンジの財布
こちらでは、大きなチャンスをつかみたい方や、ビジネスを拡大したい方におすすめのオレンジ色のお財布をご紹介します。
目にするたびに愛情があふれる長財布
チェレット オーデリュミエ
みずみずしい光の香水をイメージした、透明感のある中間色が輝くロングウォレット。情熱的なアロマレッドとジューシーなニュアンスオレンジ、華やかなオレンジゴールドが混じり合うグラデーションが、指先に透明感を演出します。たくさん入るのにスッキリ収まるので、自然と整理整頓上手に。無駄な出費も防ぎます。
価格:31,900円(税込)
40枚のカードを入れても手に収まるサイズ感が魅力
リトロパイソン ライトオレンジ
開運素材と言われるパイソンで仕立てたミニ財布。最大40枚入るカードポケットは、アコーディオンのように広がって、カードがサッと取り出せます。財布のふたには、「成功」や「富」のシンボルとしても人気の「王冠」をあしらいました。持ち主にゆっくりじっくり馴染んでいくパイソンのエイジングで、使うほどに愛着が湧いてくるでしょう。
価格:30,800円(税込)
黒色の財布
すでに大きな財産を持つ方や、さらに財産を増やしたい方におすすめの黒色の金運財布をご紹介します。
ブラック✕レッド✕ダルメシアンのギャップが魅力
FRUTTI DI BOSCO(フルッティ ディ ボスコ)エルモ オリヴィア
外側はガラス仕上げのブラックのしなやかなカーフレザー、内側は鮮やかなルージュレッドと、ダルメシアン柄のベビーカーフで仕立てた二つ折り財布。そのギャップに一目惚れする人も多いお財布です。赤色パワーで入ったお金を、黒色パワーでしっかり財布に閉じ込める。可愛いだけでなく、そんな効果も期待できます。
価格:34,100円(税込)
ワインレッド色の財布
収入を増やしながら、衝動買いや浪費を抑えたい方におすすめのワインレッド色の開運財布をご紹介します。
チャンスを掴みたい方におすすめの「華やかな大人のレッド」で手元を彩る
ピエラ ヴィンテージロッソ
エナメルの中でも最高級の本エナメルレザーで仕立てました。奥深い光沢の秘密は、ひと手間かけたメタリック仕上げのレザーを選んでいるから。通常のエナメルレザーよりも、細かな煌めきがプラスされ、見た目がより美しく仕上がります。ヴィンテージワインのような深いレッドは深くこっくりとした味わいで、手にした時の仕草まで上品に映し出してくれますよ。
価格:31,900円(税込)
ベージュ色の財布
全体的な運気を上げたい方や、長期的に安定した収入を望む方におすすめのベージュ色の開運財布をご紹介します。
手のひらに収まるコンパクトサイズ!エレガントな二つ折り財布
ミーティアウォレット プリエ
きゅっと締まったベルトラインが目を惹き、端正なシルエットが際立つこちらのブランド二つ折りの開運財布。手のひらにぴったりと収まるコンパクトさに、十分な収納力を備えています。コロンと可愛らしいデザインで女性でも持ちやすいお財布に。
価格:25,300円(税込)
お金が寄ってくる財布の選び方!4つのポイント
傳濱野|Mietia Wallet(ミーティアウォレット)
ここからは、お金が寄ってくるお財布の選び方の4つのポイントを解説します。
金運アップカラーを取り入れる
先述した通り、色にはそれぞれ特有のエネルギーがあり、風水ではそれが金運に影響を与えると考えられています。
そのため、自分自身に適した色を選び、お財布に取り入れることが大切です。
なお、お財布の色は表面だけでなく、直接お金が触れる内側の色も大切な意味を持つと言われています。
特に、内側がゴールドや黄色のお財布は、強力な金運パワーを発揮します。
外側が金色や黄色のお財布に抵抗のある方は、内側に取り入れるのもおすすめですよ。
高品質な素材の財布を選ぶ
高品質な素材を使ったお財布は、その素材ごとに特有のエネルギーを持ち、運気を引き寄せる力があると考えられています。
ワニ革(クロコダイル)|お金を生み出す
風水では、ワニ革(クロコダイル)のお財布は、「一度噛み付いて挟んだものは、絶対に離さない」というワニの習性から、「入ってきたお金をしっかり掴んで放さない」縁起物とされています。
また、人脈形成にも効果的と言われています。
ワニ革は高価な素材ですが、耐久性があり、適切なお手入れで長期間使うことが可能です。
本格的に金運アップを目指す方には特におすすめの素材です。
なお、以前は、ワニ革と言えば男性のお財布の素材として人気でしたが、近年は女性用のお財布の素材としても使われており、女性からの人気も高まっています。
ヘビ革(パイソン)|お金を掴んで離さない
ヘビ革(パイソン)のお財布は、風水において非常に吉とされています。
ヘビが脱皮を繰り返し、その過程でウロコが増えていく様子は、富が増えることを表していると考えられています。
加えて、「巳(み)」という名前から「お金が身(み)に付く」「収益(み)が増える」とも言われ、ヘビ革は金運アップが期待できる人気の素材です。
牛革(カウレザー)|貯蓄運アップ
牛は豊穣の神として知られ、その一歩一歩進む姿からは、着実な貯蓄を連想させます。
そのため、牛革(カウレザー)のお財布は豊かさをもたらし、貯蓄運を高める効果があるとされています。
豚革(ピッグレザー)|お金の流れがスムーズになる
豚革(ピッグレザー)のお財布は、お金の循環を助け、その流れをスムーズにするとされています。
さらに、「豚」は音読みで「トン」と読むことから、「物事がトントン拍子に進む」とも考えられています。
商売やビジネスの成功を目指す方に特におすすめの素材です。
羊革(シープレザー、ラムレザー)|人脈を築く
羊革(シープレザー)のお財布は、羊が群れで行動することから、人間関係を良好に保つと言われています。
これは、ビジネスだけでなく、プライベートで個人的な困難に直面したときの助けにもなります。
また、羊革は悪運を断ち切る効果があるとされていることから、金運が停滞していると感じている方にピッタリの素材です。
ヤギ革(ゴートレザー、キッド)|良縁を引き寄せる
ヤギも羊同様、群れで行動することから、ヤギ革(ゴートレザー)は人間関係を良好に保つなど、風水では羊革同様の効果があると言われています。
悪い金運をリセットする効果があるので、「金運が悪いな」と感じてる方におすすめの素材です。
財布の形(長財布orコンパクト財布)を決める
風水では、「お金を折らずに収納できる長財布が金運アップにつながる」と言われてきました。
しかし、近年はキャッシュレスの利便性が高まっているため、時代の流れに乗るという考え方から、財布の形にこだわらなくてもよいとされています。
そのため、キャッシュレス派の方や、小さいバッグを持つことが多い方は、必要以上に大きなお財布を持つ必要はありません。
普段持ち歩く、バッグに合わせた大きさのお財布を選ぶと良いでしょう。
その場合は、色や素材で金運アップを取り入れてみてくださいね。
高級感・クラス感の漂うものがおすすめ
風水では、お金は仲間が多い場所に引き寄せられると考えられています。
そのため、高級感や品質感のあるお財布を持つことで、そのお財布がお金を引き寄せる場所であると認識され、金運アップが期待できます。
老舗ブランドやハイブランドのお財布が理想的ですが、予算が足りない場合は、自分が高級感やクラス感を感じられるお財布かどうかを基準にすると良いでしょう。
財布の新調(購入・使い始め)におすすめの日
ロベルタ|Moa(モア)
お財布の新調は、新しいものを使い始めるだけでなく、金運を引き寄せるチャンスでもあります。
そのため、どの日に新調(購入・使い始め)するのかも重要な要素となります。
ここでは、特別なエネルギーが働くとされる吉日を中心に、お財布の新調に適した日をご紹介します。
なお、文中に出てくる不成就日とは、新たな始まりや重要な決断をするには不適な日と言われています。
そのため、不成就日と吉日が重なる日は吉日のパワーが打ち消されてしまうので、吉日であってもお財布の新調は避けましょう。
2025年の最強開運日はいつ?
一粒万倍日と天赦日が重なる「最強開運日」。
何か新しいことを始めたい方は、この日に物事をスタートさせると運気の後押しがありますよ。
特に金運を上げたい方は、この日に新しいお財布を購入、または使い始めるとよいでしょう。
おすすめは、いまからお財布を買っておいて、最強開運日にお財布をおろすと、金運や運気が爆上がりする効果が期待できますよ。
購入したお財布は、箱やきれいなハンカチに包んで、タンスや引き出しなどの静かな場所に保管しておきましょう。
できれば、金運や貯蓄運が上がる、「北」の方角にしまうとよいですよ。
そうすることで、お財布に運気が宿り、お金や運を呼び寄せるパワーが強くなります。
お財布の色は、金運効果のある「ゴールド・黄色・白色・緑色」がおすすめです。
また、2025年の風水ラッキーカラーは「金・緑・ラベンダー」なので、上手に取り入れてみてくださいね。
2025年の最強開運日 | ||
---|---|---|
3月 | 10日(月) | 天赦日+一粒万倍日+寅の日 |
10月 | 6日(月) | 天赦日+一粒万倍日 |
12月 | 21日(日) | 天赦日+一粒万倍日 |
天赦日(てんしゃにち)
天赦日は、一年に数回(5・6回)しかない大吉の日で、一年で最も運気が上昇する日とされています。
この日は「神様が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日」とされ、悪い運気を払い、この日に始めたことは全て成功すると言われています。
さらに、天赦日と一粒万倍日が 重なる日は「最強の開運日」と呼ばれ、物事を新しく始めるのに最高の日とされています。
特にお財布の新調や使い始めたりすると、大きな金運を呼び寄せる効果があるそうですよ。
年に3、4回だけなので、タイミングが合えば活用してみてくださいね。
2025年の天赦日
2025年の天赦日 | |
---|---|
3月 | 10日(月) |
5月 | 25日(日) |
7月 | 24日(木) |
8月 | 7日(木) |
10月 | 6日(月) |
12月 | 21日(日) |
※不成就日と重なる日は「◯日(曜日)」と表示しています |
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
一粒万倍日とは、日本の旧暦における吉日の一つで、「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。
これは、一粒の種から大量の実が生じるという自然の営みにちなんで名付けられており、「一日の行いがその後の結果に大きく影響する」という考え方をあらわしています。
この日に始めた行動や事業が、その後大きく実を結ぶとされています。
また、一粒万倍日と天赦日が重なる日は「最強の開運日」と呼ばれ、物事を新しく始めるのに最高の日とされています。
特にお財布を購入したり、使い始めたりすると、大きな金運が押し寄せる効果が期待できます。
2025年の一粒万倍日
2025年の一粒万倍日 | |
---|---|
1月 | 7日(火)、10日(金)、19日(日)、22日(水)・31日(金) |
2月 | 6日(木)、13日(木)、18日(火)、25日(火) |
3月 | 2日(日)、5日(水)、10日(月)、17日(月)、22日(土)、29日(土) |
4月 | 3日(木)、4日(金)、13日(日)、16日(水)、25日(金)、28日(月) |
5月 | 10日(土)、11日(日)、2日(木)、23日(金) |
6月 | 3日(火)、4日(水)、5日(木)、6日(金)、17日(火)、18日(水)、29日(日)、30日(月) |
7月 | 12日(土)、15日(火)、24日(木)、27日(日) |
8月 | 5日(火)、11日(祝月)、18日(月)、23日(土)、30日(土) |
9月 | 4日(木)、7日(日)、12日(金)、19日(金)、24日(水) |
10月 | 1日(水)、6日(月)、16日(木)、19日(日)、28日(火)、31日(金) |
11月 | 12日(水)、13日(木)、24日(祝月)、25日(火) |
12月 | 6日(土)、8日(月)、9日(火)、20日(土)、21日(日) |
※不成就日と重なる日は「◯日(曜日)」と表示しています |
寅の日(とらのひ)
寅の日は、虎の金色の縞模様は金運の象徴といわれており、出て行ったお金を呼び戻してくれるとも言われています。
吉日の中でも最も金運に縁のある日とされています。
2025年の寅の日
2025年の寅の日 | |
---|---|
1月 | 9日(木)、21日(火) |
2月 | 2日(日)、14日(金)、26日(水) |
3月 | 10日(月)、22日(土) |
4月 | 3日(木)、15日(火)、27日(日) |
5月 | 9日(金)、21(水) |
6月 | 2日(月)、14日(土)、26日(木) |
7月 | 8日(土)、20日(日) |
8月 | 1日(金)、13日(水)、25日(月) |
9月 | 6日(土)、18日(木)、30日(火) |
10月 | 12日(日)、24日(金) |
11月 | 5日(水)、17日(月)、29日(土) |
12月 | 1日(木)、23日(火) |
※不成就日と重なる日は「◯日(曜日)」と表示しています |
巳の日(みのひ)
巳の日(みのひ)と己巳の日(つちのとみのひ)は、古来から金運を招くとされる特別な日です。
巳の日は、十二支の「巳」を象徴する蛇が、金運や芸術を司る神である弁財天の使いとされることに由来します。
この日は、財布の購入、銀行口座の開設、宝くじの購入など、金運に関連する行動をとるのに適していると考えられています。
一方、己巳の日は、十干(じっかん)の「己(つちのと)=土」が巳と重なるため、「巳の日」の中でも特に縁起が良い日と言われており、年に6回しかありません。
巳の日よりも金運をより強力に引き寄せる日とされています。
また、巳の日に弁財天を祀っている神社へお参りに行き、お金にまつわるお願い事をするのも効果的と言われています。
2025年の巳の日・己巳の日
2025年の巳の日 | 己巳の日 | |
---|---|---|
1月 | 12日(日)、24日(金) | |
2月 | 5日(水)、17日(月) | |
3月 | 13日(木)、25日(火) | 1日(土) |
4月 | 6日(日)、18日(金) | 30日(土) |
5月 | 12日(月)、24日(土) | |
6月 | 5日(木)、17日(火) | 29日(日) |
7月 | 11日(金)、23日(水) | |
8月 | 4日(月)、16日(土) | 28日(木) |
9月 | 9日(火)、21日(日) | |
10月 | 3日(金)、15日(水) | 27日(月) |
11月 | 8日(土)、20日(木) | |
12月 | 2日(火)、14日(日) | 26日(金) |
※不成就日と重なる日は「◯日(曜日)」と表示しています |
大安(たいあん)
大安は「大いに安らぐ」を意味し、六曜(先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口)の一つで、この中で最も縁起の良い日とされています。
何をやっても上手くいく、何事を始めるにも良い日と考えられており、新たな始まりに関わる全ての事柄に適しています。
2025年の大安
2025年の大安 | |
---|---|
1月 | 5日(日)、11日(土)、17日(金)、23日(木) |
2月 | 2日(日)、8日(土)、14日(金)、20日(木)、26日(水) |
3月 | 3日(月)、9日(日)、15日(土)、21日(金)、27日(木)、31日(月) |
4月 | 6日(日)、12日(土)、18日(金)、24日(木)、29日(祝火) |
5月 | 5日(祝月)、11日(日)、17日(土)、23日(金)、27日(火) |
6月 | 2日(月)、8日(日)、14日(土)、20日(金)、30日(月) |
7月 | 6日(日)、12日(土)、18日(金)、24日(木)、30日(水) |
8月 | 5日(火)、11日(祝月)、17日(日)、27日(水) |
9月 | 2日(火)、8日(月)、14日(日)、20日(土)、25日(木) |
10月 | 1日(水)、7日(火)、13日(祝月)、19日(日)、23日(木)、29日(水) |
11月 | 4日(火)、10日(月)、16日(日)、21日(金)、27日(木) |
12月 | 3日(水)、9日(火)、15日(月)、20日(土)、26日(金) |
※不成就日と重なる日は「◯日(曜日)」と表示しています |
不成就日(ふじょうじゅび)はNG
不成就日は、吉凶を判断する「選日」の一つで、その名前が示す通り、物事がうまく成就しない日といわれています。
十干十二支の組み合わせで決まり、大事なことを始めるのには避けたほうが無難です。
また、他の吉日と重なることもあり、その場合、吉運のパワーが打ち消されると考えられているため、注意が必要です。
2025年の不成就日
2025年の不成就日 | |
---|---|
1月 | 5日(日)・13日(祝月)・21日(火)・31日(金) |
2月 | 8日(土)・16日(日)・24日(祝月) |
3月 | 1日(土)・9日(日)・17日(月)・25日(火)・29日(土) |
4月 | 6日(日)・14日(月)・22日(火) |
5月 | 1日(木)・9日(金)・17日(土)・25日(日)・31日(土) |
6月 | 8日(日)・16日(月)・24日(火)・30日(月) |
7月 | 8日(火)・16日(水)・24日(木)・30日(水) |
8月 | 7日(木)・15日(金)・25日(月) |
9月 | 2日(火)・10日(水)・18日(木)・23日(祝火) |
10月 | 1日(水)・9日(木)・17日(金)・21日(火)・29日(水) |
11月 | 6日(木)・14日(金)・23日(祝日) |
12月 | 1日(月)・9日(火)・17日(水)・24日(水) |
金運財布を育てる方法
HerSchedule|trunk mini wallet
お金が寄ってくるお財布を持つことは、金運アップのためには重要ですが、その使い方もまた金運を左右します。
ここでは、お財布の金運を高め、育てる方法をご紹介します。
お金にとって居心地の良い環境にする
お財布はお金の家のようなものです。
居心地の良い家なら、仲間を呼んだり、外出しても早く帰りたくなりますよね。
それと同じで、お財布の居心地が良ければ良いほど、お金が溜まりやすくなります。
余分なレシートやカードなどを取り除き、常に整理整頓された状態に保つことが大切です。
お札は、向きを揃えて順番に入れるようにしましょう。
定期的に新しくする
風水では、お財布の寿命は1,000日と言われています。
新しいお財布を選ぶことで新たな運気を取り込み、金運をリセット・リフレッシュできます。
ただし、「お気に入りのお財布でどうしても使い続けたい」「中は整理整頓して手入れをしながら大切に使っている」という場合は、無理に新調する必要はありません。
お金にとって居心地の良い環境をつくれているなら、大切に愛用しましょう。
古くなったお財布を正しく手放す
お財布を新しくする際、古いお財布は適切な方法で手放すことが重要です。
これにより過去の運気との繋がりを断ち切り、新たな運気を引き寄せるための準備を整えます。
白い紙に包む
手放す際には、お財布を白い紙で包みます。
白は純粋さと新しい始まりを象徴し、古いお財布とのエネルギーをリセットします。
そして、ゴミ収集に出す際には、これまでの感謝の気持ちを込めることを忘れないでください。
社寺で供養する
可能であれば、手放すお財布は社寺で「お焚き上げ」をしてもらうなど供養することがおすすめです。
お焚き上げは無料で行っている社寺もありますが、一般的には供養料やお焚き上げ料、お賽銭などが必要になります。
社寺によってお焚き上げを行う時期が異なるため、近くの社寺に確認してみてください。
感謝の気持ちを込める
お財布を処分する際に、感謝の気持ちを込めるだけでなく、日頃からお財布に対する感謝の気持ちを忘れずに、毎日意識的に感謝の言葉を伝えましょう。
運は感謝の気持ちに敏感に反応し、ポジティブな感情はさらなる良い運を引き寄せます。
これはお金に対する感謝の気持ちも同様で、お金が手元に来たとき、使うとき、そして手元から離れていくときも常に感謝の気持ちを持つことが金運アップのカギとなります。
おわりに
この記事では、金運アップに繋がるお財布の色の選び方と、お財布の購入に最適な日をご紹介しました。
風水では、色によって運気は大きく変わると言われていますので、お財布を新調する際には、ぜひお金が寄ってくる色を選んでみましょう。また、素材や新調する日もぜひ取り入れてみてください!