限定バッグ・ショルダーバッグのエルトゥークTOPページへ
  erutuoc トップページへ 会員ログインへerutuoc 会員登録ページへ erutuoc メールマガジン登録ページへ
Her scheduleトップページへ FRUTTIトップページへ Roberta(ロベルタ)ブランド紹介ページへ 傳濱野トップページへ coogaトップページへ PROTEXトップページへ 山田平安堂トップページへ PACHONトップページへ 池田工芸トップページへ ALAYAトップページへ
cooga
erutuocバッグ一覧へ erutuoc財布一覧へ erutuocスマホショルダー一覧へ erutuocグルメ一覧へ erutuoc新作へ erutuoc全商品へ


≫急上昇ワード≫  A4 スマホショルダー 長財布 すぐ届く 限定商品

フリーワード検索 : 

【最新版】母の還暦祝いに人気の還暦祝いプレゼント!60歳の母親が喜ぶ似合う赤くて実用的なギフト20選

【最新版】母の還暦祝いに人気の還暦祝いプレゼント!60歳の母親が喜ぶ似合う赤くて実用的なギフト20選

傳濱野|Alicia Midget(アリシア ミゼット)


60歳という節目の年を祝う、「還暦祝い」。
特別なお誕生日には、お母さんに喜んでもらえる素敵なプレゼントを贈りたいですよね。

「還暦を迎えた母さんには何を贈れば良いだろう」
「赤いものを贈りたいけどダサくなりたくない。」
「60歳のお母さんに人気のプレゼントが知りたい!」

そんな方のために、こちらの記事では、母の還暦祝いに人気のプレゼントをご紹介します。
60歳のお母さんに還暦にちなんだ豪華なプレゼントを贈って、心に残るお祝いにしましょう!



母に喜ばれる還暦祝いを選ぶコツ

母に喜ばれる還暦祝いを選ぶコツ

傳濱野|Elene(エレーヌ)


お母さんに贈る還暦祝いのプレゼントは、「還暦にちなんだ赤いもの」「ライフスタイルに合う実用的なもの」「特別感のあるもの」から選ぶのがコツ。

還暦にちなんだ赤いもの

還暦祝いのテーマカラーは赤なので、60歳のお誕生日には赤色のアイテムを贈るのがおすすめ。

赤はエネルギー溢れるお祝いカラーであり、プレゼントも豪華に見えるため、定番のフラワーギフトはもちろん、ファッション小物やブランドバッグなど、お母さんに人気の商品が揃っています。

また、赤色のものであれば、普段のお誕生日や母の日のプレゼントと差をつけることができるので、より一層還暦のお祝いらしさを演出することができますよ◎。

お花やインテリア雑貨など、生活に取り入れるものは『華やかな赤色』から、ファッション小物など身につけるものなら『落ち着いた品のある赤』から還暦祝いのプレゼントを選ぶとベストです!

ライフスタイルに合う実用的なもの

60歳といってもまだまだ若くて元気なお母さんばかりですので、「バッグ」や「財布」、「ストール」など、お出かけをより楽しめるアイテムは定番人気の還暦祝いです。

また、還暦のお祝いを豪華に彩る「アクセサリー」も◎。
キラキラと輝くネックレスやブレスレットの還暦祝いは、60歳の品格をワンランクアップさせてくれる素敵なプレゼントになるでしょう。

愛する我が子からもらったものは、なるべく長く使いたい!と考えるお母さんも多いため、長く愛用できる実用的なアイテムを選ぶと一番喜ばれますよ。

※もし、お母さんの好きなもの・欲しいものが分からないときは、事前にお母さんの好みや欲しいものを聞いてみるのもOKです!

特別感+思い出に残るもの

60歳の還暦は、人生の節目のお祝いですので、いつもよりも特別感のあるギフトがおすすめ。

たとえば、美味しいグルメや旅行が好きな母には、高級レストランでの「お食事体験」や「温泉旅行」など、体験ギフトが喜ばれます。

家事や仕事でいつも忙しいお母さんに“非日常の体験”を贈ることで、普段味わうことのできない素敵な思い出を残すことができますね。

また、お父さんや兄弟姉妹と一緒に出かけることで、“家族の時間”という、お母さんにとってかけがえのない贈り物にもなるでしょう。

予算的・日にち的に難しい…という場合は、名入れギフトやメッセージボードなど、お母さんのためだけの唯一のプレゼントを贈ることで、特別感が演出できますよ。

還暦祝いのプレゼントを選ぶときに注意すること

60歳という年齢は、今の時代だとまだまだ若い世代にあたります。
そのため、母(義母)に年齢や老いを感じさせてしまうものを贈るのは控えましょう。

60歳まで元気に過ごしてくれたことへの感謝の気持ちと、これからも素敵な人生を贈ってほしいという想いを込めて、お母さんの心がパッと華やぐ還暦祝いのプレゼントを選んでみてくださいね。

母に贈る還暦祝いのプレゼント相場

お母さんに贈る還暦祝いのプレゼント相場は、10,000円〜50,000円程度。

60歳という節目をお祝いするプレゼントですので、少し奮発して「豪華なもの・上質なもの」を贈る傾向にあります。

ギフトだけでなく、旅行や食事などもあわせてお祝いする場合は、兄弟姉妹や家族みんなでお金を出しあって準備するのが◎。

ただし、あくまでも相場ですので、無理のない範囲で「お母さんが喜んでくれるもの」を想像しながら、還暦祝いを選んでいきましょう!

母に人気の還暦祝いプレゼントランキング

ここからは、60歳のお母さんに人気の還暦祝いのプレゼントをランキングでご紹介します!
お母さんの好みやライフスタイルに合わせて、ぴったりの還暦祝いギフトを選んでくださいね。

1位 バッグ

価格帯:30,000円〜50,000円

60歳の母に人気の還暦祝いプレゼント第1位は、「バッグ」。

人生の節目でもある還暦のお祝いには、少し奮発して高価なプレゼントを贈るという方がほとんど。

60歳のお母さんは、これまでいろんなバッグを持ってきたからこそ、「本当に良いもの」を知っている年代でもあります。

また、バッグなら赤いものも比較的贈りやすく、落ち着いた品のあるデザインも多いため、還暦祝いのプレゼント人気No.1としてたくさんの方に選ばれていますよ。

プリンセスバッグ Mietia(ミーティア)

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|傳濱野 Mietia(ミーティア)

バッグを作り続けて140余年。3代にわたり皇室御用達も拝命する日本の老舗

ブランド「傳濱野はんどばっぐ」を手掛ける濱野家は、1880年に創業し、140年以上にわたってバッグを作り続けてきた日本の老舗です。
最も格式高く技術を要する「フォーマルバッグ」の名手として絶対の信頼を置かれる作り手でもあり、現在も皇室の皆さまよりバッグのご用命を賜っています。

そんな傳濱野からご紹介するのは、すっきりと端正なシルエットに、すっと通したミーティアシリーズのベルトが映えて、エレガントな印象の「Mietia(ミーティア)」。
タイムレスな定番のフォルムやふんわりと柔らかい印象の女性らしいカラーには定評があり、プリンセスアイテムをお仕立てしてきた老舗ならではです。

落ち着いていて優しい印象のバッグは、お母さんへの還暦祝いプレゼントにぴったりですね。

≫商品ページで詳しく見る

傳濱野はんどばっぐ Art Mine アールマイン

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|傳濱野 Art Mine アールマイン

美術品のように高貴な艶めきの「ガラスレザー」でお仕立てした一本手フォーマルバッグ

こちらは、傳濱野はんどばっぐのガラス本革レザーコレクションより、王道クラシックな「ワンハンドル」のアールマイン。

王道フォーマルなブラックだけでなく、芳醇な深みのある色あいが非常にアイコニックなカラーフォーマルのラインナップもお選びいただくことができます。

サッとショルダーベルトをつければ思いがけない軽やかさで、普段使いもできてしまうのがポイント。
「ハイブラより濱野」と言わしめる本格バッグは、お値段以上と言っていいほど、60歳のお母さんに贈る還暦祝いのプレゼントにふさわしい名品です。

≫商品ページで詳しく見る

軽量リュック Effine(エフィネ)

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|cooga Effine(エフィネ)

背負うだけで、後ろ姿がエレガントに。華奢見えリュック

「日常使いできる便利なリュックが欲しいけど、リュックを背負うと後ろ姿がぼってりするから苦手…」と悩んでいるお母さんにぜひ贈っていただきたいプレゼントが、coogaのリュック。

「cooga(クーガ)」は、本革を使っているのに空気のように軽くて、ちゃんと品よくエレガントな作品を多くラインナップしているバッグブランドです。

こちらのティアドロップ型の珍しいリュックは、ベルトの付け根部分がくびれていることも相まって上品でスタイリッシュな見た目に。
背負うだけで美しい、大人な女性が完成するリュックとなっております。

バッグには軽さを求めたいけれど、品の良さやきちんと感は外したくない。
そんなふうにお考えのお母さんにおすすめの還暦祝いです。

≫商品ページで詳しく見る

ショルダーバッグ minuetto(ミヌエット)

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|ロベルタ minuetto(ミヌエット)

小さくて愛らしい見た目と、軽快な使い心地のショルダー

1945年に芸術水の都「ヴェネチア」で創業し、モナコ公妃グレース・ケリーがハンドバッグの「バゴンギ」を愛用したことでも知られるロベルタ・ディ・カメリーノ。

ジャーダ・ロベルタ・ディ・カメリーノは、クラシカルなエッセンスを取り入れた老舗バッグブランドのWEB限定ラインです。

こちらは、いつも使っている長財布がちょうど入るサイズ感で使い心地が良く、色違いを求めるリピーターも多い女性に人気のショルダーバッグ。

コンパクトなミニショルダーながら、3つのスペースで自然と収納上手になり、バッグの中の迷子を防ぎます。

まるでジュエリーのように鮮やかで美しい色彩のバッグは、洗練されたお母さんにぴったりですね。

≫商品ページで詳しく見る

2位 ファッション小物

価格帯:15,000円〜50,000円

60歳の母に人気の還暦祝いプレゼント第2位は、「ファッション小物」。

おしゃれ好きなお母さんには、財布やストール、アクセサリーやキーケースなどのファッション小物が喜ばれます。

もらった時のサイズ感もちょうどよく、実用的なアイテムなので、還暦祝いにもぴったりです。

キーケース Jennie(ジェニー)

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|傳濱野 Jennie(ジェニー)

かっちり品よく美しい、バッグ職人仕立てのキーケース

皇室のみなさまからもご用命をいただく老舗、濱野家。
バッグを作り続けて140余年、フォーマルバッグの名手として信頼を集めています。

そんなバッグの専門家が手掛けた、ボックス式のレザーキーケース・ジェニー。

かっちりと品よく、「大きくしてハンドルを付ければちゃんとバッグになる」というきちんとした作りが魅力的な逸品です。
かぶせの立体感や美しいコバなど、随所に職人技が光る逸品はさすがの一言。
お母さんに贈るにふさわしい、エレガントな還暦祝いをお探しの方におすすめです。

≫商品ページで詳しく見る

傳濱野 長財布 Mietia Wallet(ミーティアウォレット)

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|傳濱野 Mietia Wallet(ミーティアウォレット)

皇室御用達ブランド人気No.1シリーズの長財布

創業140余年、皇室御用達を賜るバッグブランド「傳濱野はんどばっぐ」。
一切の妥協をせず、使う人に寄り添ったモノづくりを信念としており、日本人女性の美しさを引き立てるようデザインされたアイテムは、持つことで女性らしい優雅さや上品さを一層際立たせます。

こちらは、濱野家の人気No.1「黄金比」シリーズから誕生した、ふっくら・もっちりな手ざわりが心地よい長財布です。

すらりと通したベルトラインが品よく、淡くきらめくゴールドのアクセントがさり気なく華やか。

バッグとお揃いで持てば、ふとした瞬間の振る舞いの良さが際立つ…お母さんにも「センスいい!」と思われること間違いなしの還暦祝いのプレゼントですよ。

≫商品ページで詳しく見る

cooga Plus(プリュス)

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|cooga Plus(プリュス)

身軽なお出かけを実現する!上品なスマホショルダー

「幸せを感じるほど軽い!」と評判の日本製バッグクチュリエ・クーガのスマホショルダーは、『変化』をコンセプトにしており、なんと10通りの使い方がある実用的なアイテムです。

フラグメントケースがセットでついているため、バッグの中身も賢く整理整頓でき、スマホと+αの持ち物をスッキリと持つことができます。

また、ざっくりと開くオープンタイプのスマホショルダーなので、お出かけ中もスマホをすっと取り出しやすいのがポイント。
ポケットを一つ増やすような感覚で、ミニマルなスマートさが叶う身軽なファッション小物です。

スマホショルダーは、コーディネートのアクセントにもなると女性の間で人気の高いアイテムですので、おしゃれ好きのお母さんにもきっと喜んでもらえるでしょう。

≫商品ページで詳しく見る

HerSchedule(ハースケジュール)三つ折り財布 トランク ミニウォレット

 

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|HerSchedule(ハースケジュール)トランク ミニウォレット

トレンドのミニ財布!手のひらサイズでエレガントな三つ折り財布

キャッシュレス派の方や、ミニマリスト派の方が増えている昨今、『ミニサイズ』がトレンド入りしています。
こちらは、“包む”という発想で、中身が多くても少なくても、財布のフォルムが美しい「HerSchedule(ハースケジュール)」の三つ折り財布。

手のひらサイズで可愛らしく、整理整頓しやすいデザインなので、ミニバッグを愛用している母や、華やかなファッション小物が好きなお母さんに最適な還暦祝いとなっております。

≫商品ページで詳しく見る

ペンダント Moonlight Friends(ムーンライトフレンズ)

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|Her Schedule(ハースケジュール)

Her Schedule公式サイト(https://www.herschedule.com/)より

日本の職人が作る、旅と動物がコンセプトの猫ネックレス

創業100年以上の老舗ブランドで長年バッグや財布づくりに携わってきたデザイナーの津島都氏が手掛ける、2022年にスタートした新しいファッションブランド、HerSchedule(ハースケジュール)。

ハースケジュールのジュエリーは、日本の職人が一つひとつ手作業で完成させた純金(24K)コーティングのネックレス。
旅と動物をコンセプトに、ストーリー性のある愛らしく品のあるネックレスを揃えています。

ジュエリーにしたためた熱い想いと、かわいい動物…特に、猫好きの母に喜んでもらえるおしゃれな還暦祝いです。

≫商品ページで詳しく見る

パール×ダイヤモンド ネックレス Amulearl(アミュレア)

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|傳濱野はんどばっぐ ネックレス Amulearl(アミュレア)

永遠の輝き『ダイヤ』と30年を象徴する『パール』が出会った、皇室御用達のネックレス

幸運の象徴である“馬蹄(ばてい)”に、永遠の輝きを宿す“ダイヤモンド”、そして“パール”、3つのモチーフが1本のネックレスに込められ、装いに合わせて表情を変える3WAY仕様となっています。
多面性と美しさを併せ持った、きちんと感のある『お守りジュエリー』として、さまざまなシーンでご活用いただけますよ。

長年をかけて築いてきた絆を表すパールジュエリ…「これからも、ずっと」という想いを、形にして贈る。心からの感謝を伝える、お母さんの還暦祝いにふさわしい名作です。

≫商品ページで詳しく見る

3位 旅行・体験カタログ

価格帯:30,000円〜100,000円

60歳の母に人気の還暦祝いプレゼント第3位は、「旅行・体験カタログ」。

食べることが好きなお母さんや、旅行が好きなお母さんには、体験ギフトがおすすめです。

お食事券や旅行券は、予算に合わせてお選びいただけますので、お母さんのやりたいことや行きたいところを想像しながら選ぶのも◎。

『ものはいらないからね』なんて言うお母さんに、少しでも喜んでもらいたい…そんな時は、ものより思い出をぜひ贈ってみてくださいね。

温泉旅行カタログギフト EXETIME GOLD

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|EXETIME GOLD

EXETIME公式サイト(https://www.exetime.jp/)より

幸せと癒しの時間を母へ。まったり楽しむ豪華温泉旅行ギフト

旅行会社のJTBが監修した、全国の温泉旅行が選べる「EXETIME(エグゼタイム)」の旅行体験カタログギフト。
都会の喧騒を離れて、まったりと過ごせる贅沢な贈り物です。

全国各地の温泉旅行プランから目的地を選べるので、どこに住んでいても安心して贈れます。
仕事に子育てに、一段落したお母さんへ、これまでの感謝を込めて還暦のお祝いにぜひ。

お食事 RING BELL 選べる体験ギフト 食に寛ぐひととき

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|RING BELL 選べる体験ギフト 食に寛ぐひととき

RING BELL公式サイト(https://www.ringbell.co.jp/)より

本全国の美味しい料理を味わえる♪お食事体験カタログギフト

こちらは、日本全国の厳選された料亭・レストランが選べる「RING BELL(リンベル)」のお食事体験ギフト。
各地にいる食の匠の研ぎ澄まされた感性が創りだす、とっておきの料理を味わうことができます。
また、お取り寄せグルメも充実しているので、ご家庭でも美味しい食事を堪能していただけます。
食べることが好きなお母さんへ、ちょっと贅沢なグルメギフトをプレゼントしてみませんか。

SOW EXPERIENCE クルージングチケット(GREEN)

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|SOW EXPERIENCE クルージングチケット(GREEN)

SOW EXPERIENCE公式サイト(https://www.sowxp.co.jp/)より

海を眺めながらオシャレなランチタイムを。クルージングギフト

こちらは、クルージングとレストランでのお食事が楽しめる「ソウ・エクスペリエンス」の体験ギフト。
青い空と広い海の景色を眺めながら、船の上でシェフ自慢の料理をご堪能いただけます。

壮大な海の景色を眺めながらの、船上ランチは多くの女性が憧れるシチュエーション。
日々家族のために頑張ってくれたお母さんのために、優雅なひとときを還暦祝いにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

4位 お花・フラワーギフト

価格帯:5,000円〜10,000円

60歳の母に人気の還暦祝いプレゼント第4位は、「お花・フラワーギフト」。

お祝いギフトの定番にして頂点でもあるフラワーギフトは、何度もらっても嬉しいもの。
お花は見ているだけで気分が上がりますし、お部屋や玄関に飾るだけで空間を彩ってくれます。

還暦祝いに変わったものを贈りたいと思いつつ、悩みすぎて決めきれないという方は、赤い花のプリザーブドフラワーを贈るのも良いでしょう。

Nicolai Bergmann(ニコライ・バーグマン)Vivid Love

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|Nicolai Bergmann(ニコライ・バーグマン)Vivid Love

Nicolai Bergmann公式サイト(https://shop.nicolaibergmann.com/)より

家族ためにいつも頑張ってくれる母に、華やかなフラワーで癒しを

こちらは、おしゃれな街・表参道にお店を構える「Nicolai Bergmann(ニコライ・バーグマン)」のフラワーボックス。

シックな黒いボックスに色鮮やかな花々が溢れんばかりに詰まったプレゼントです。
他のフラワーギフトに比べて、類のない上品さと高級感を放っており、開けた瞬間から笑顔になれる素敵なアイテム。

ちなみに、箱入りなので飾るための花瓶も不要、受け取ったお母さんの手も煩わせることもありません。

お花好きのお母さんや、お部屋のインテリアに凝っているお母さん、自宅で過ごすことの多い母には、定番のフラワーボックスの還暦祝いがおすすめです。

5位 インテリア雑貨・日用品

価格帯:5,000円〜20,000円

60歳の母に人気の還暦祝いプレゼント第5位は、「インテリア雑貨・日用品」。

ルームウェアやカップ、ハンカチなど、生活に役立つ雑貨や日用品は還暦祝いにぴったりです!

おしゃれで実用的なアイテムは、普段使いに適しているので、プレゼントをお渡しする人も安心して贈ることができます。

ぜひ、お母さんのライフスタイルや好みに合わせて、使いやすいものを贈ってあげてくださいね。

ラブクロム(LOVECHROME)K24GPツキ ゴールド

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|ラブクロム(LOVECHROME)K24GPツキ ゴールド style=

LOVECHROME公式サイト(https://lovechrome.jp/)より

芸能人御用達。純金でコーティングした人気のヘアコーム

芸能人や女優にも愛用している方が多く、ラブクロムのコームで髪をとくだけで『髪がきれいになる』とSNSを中心に話題となった人気のヘアコーム「ラブクロム(LOVECHROME)」。

ラブクロムのK24GPシリーズは、純金で表面を極限までなめらかに加工し、強度を高めているため、髪と地肌へのダメージを抑制する効果があるとされています。

また、持ち運びにも便利なコンパクトサイズで出先でもサッと使えますし、煌びやかな純金仕様で、高級感もあるのが喜ばれるポイント。

トレンドの美容グッズに興味のあるお母さんや、はたまた「最近忙しくて髪のお手入れができていない…」と嘆いている母に贈ってあげてみてください。

『センスがいいわね!』と喜んでくれること間違いなしです♡

Foo Tokyo スビンコットン ロングワンピース

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|Foo Tokyo スビンコットン ロングワンピース

Foo Tokyo公式サイト(https://footokyo.jp/)より

最高の触り心地を追求した、高級ルームウェア

日本発、“家に帰ってから出るまで”の時間帯に特化したライフスタイルブランド「FooTokyo(フートウキョウ)」。

こちらは、全世界で僅か0.1%しか採れない、宝石の綿とも言われる『スビンコットン』を贅沢に使用したロングワンピースの還暦祝いです。

手摘みで収穫しているスビンコットンは、繊維が傷むことなく高品質な繊細な糸となるため、シルクのようなしっとりとした肌触りが特徴。

数々のコレクションブランドを支えてきた熟練のパタンナーがシルエットや仕様にこだわり、世界トップレベルの縫製技術を持つ国内工場で縫製しました。

やわらかい薄地、形にこだわったフリル袖、自宅でもおしゃれに着こなせる上品なワンピースのルームウェアは、お母さんもきっと気に入るでしょう。

SABON マジカルバスタイムキット

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|SABON マジカルバスタイムキット

SABON公式サイト(https://www.sabon.co.jp/)より

優雅なバスタイムで至福のひとときを

お母さんに人気の、SABON(サボン)のギフトボックス入りバスアイテムセット。

高い美容効果を誇る『死海の塩』とたっぷりの植物オイルを使用したボディスクラブで人気のSABON(サボン)は、お肌にいいのはもちろんのこと、パッケージのおしゃれさも相まって、お風呂場や洗面台に置いておくだけでも素敵なのが喜ばれるポイントです。

さらに、注目すべきはおしゃれなデザインのギフトボックス。
エレガントで落ち着きのあるブルーグリーンのボックスに入っているため、そのままプレゼントとして贈ることができます。

お風呂が好きなお母さんに贈ると喜ばれる、素敵な還暦祝いプレゼントですね。

家庭用 低周波治療器 MYTREX EMS ヒートネック

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|家庭用 低周波治療器 MYTREX EMS ヒートネック

MYTREX公式サイト(https://mytrex.jp/)より

家事や仕事をしながらリラックス。メディアで話題のヒートネック

こちらは、温熱機能で肩や首の疲れを癒してくれる「MYTREX(マイトレックス)」のEMSヒートネック。

電気刺激で程よく刺激しながら、首から肩までじんわりと温めてくれるヒートネックは、毎日家族のために頑張ってくれているお母さんの身体の疲れをほぐしてくれます。

首にかけるだけの簡単マッサージグッズは、家事や仕事をしている間に“ながら”で使えるため、忙しい母にもきっと気に入ってもらえる還暦祝いのプレゼントですね。

FEILER(フェイラー)フローラルクラウン

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|FEILER(フェイラー)フローラルクラウン

FEILER公式サイト(https://www.feiler-jp.com/)より

おしゃれな花柄が綺麗。名門ブランドのハンカチ

こちらは、シュニール織の名門ブランド「FEILER(フェイラー)」の高級タオルハンカチ。
フェイラーの最大の特徴は、一目見てフェイラーだと分かるおしゃれなタッチのフラワー柄です。
持ち物にこだわるお母さんにふさわしい、気軽に贈れる還暦祝いのプレゼントですね。

マグボトル キューブ 380ml

母に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|マグボトル キューブ 380ml

MOM公式サイト(https://momoconcept.jp/home)より

見た目も可愛い♡バッグの中に入るタンブラー

こちらは、見た目が可愛く、機能性もバッチリなタンブラーのプレゼント。

口を直接つけないタイプのタンブラーなので、リップや保湿クリームが本体の中身と混ざらず、気分的にも快適に最後まで飲むことができます。
また、色鮮やかなカラーは全部で5種類あり、気分も晴れやかに!

お出かけ好きのお母さんにおすすめの実用的でおしゃれな還暦祝いのプレゼントです。

おわりに

人生の節目のお祝いである60歳の還暦は、お母さんにとっても一生に一度のお祝いだからこそ、思い出に残る素敵なプレゼントを贈りたいですよね。

毎日使える実用的なアイテムや、還暦にちなんだ赤いもの、特別感のあるプレゼントは、多くのお母さんに人気があります。

こちらでご紹介した、母の還暦祝いに人気のプレゼントランキングを参考に、ぜひ素敵なギフトを贈ってあげてくださいね。








エルトゥークについて

傳濱野はんどばっぐについて



「erutuoc(エルトゥーク)」とは、お客様からの注文を受けてオーダーメイドで作られる一点物の高級服のことを指すフランス語「couture(クチュール)」を語源としています。
知る人ぞ知る日本の上質な仕立ての数々を、日本中の方にご紹介したいとの想いから始まった「エルトゥーク」。
歴史ある皇室御用達ブランドが仕立てる確かな作品や、新進気鋭のクリエイターが手がける挑戦的なデザインの作品など、数多くの作品をご紹介しています。

エルトゥークTOPページへ



トートバッグ


≫トートバッグ一覧へ



ショルダーバッグ


≫ショルダーバッグ一覧へ



ハンドバッグ


≫ハンドバッグ一覧へ



リュック


≫リュック一覧へ



長財布・二つ折り財布・ミニ財布




≫お財布一覧へ