限定バッグ・ショルダーバッグのエルトゥークTOPページへ
  erutuoc トップページへ 会員ログインへerutuoc 会員登録ページへ erutuoc メールマガジン登録ページへ
Her scheduleトップページへ FRUTTIトップページへ Roberta(ロベルタ)ブランド紹介ページへ 傳濱野トップページへ coogaトップページへ PROTEXトップページへ 山田平安堂トップページへ PACHONトップページへ 池田工芸トップページへ ALAYAトップページへ
cooga
erutuocバッグ一覧へ erutuoc財布一覧へ erutuocスマホショルダー一覧へ erutuocグルメ一覧へ erutuoc新作へ erutuoc全商品へ


≫急上昇ワード≫  A4 スマホショルダー 長財布 すぐ届く 限定商品

フリーワード検索 : 

【2025年】還暦祝いに人気のプレゼントおすすめランキング|男性・女性がもらって嬉しかったもの特集

【2025年】還暦祝いに人気のプレゼントおすすめランキング|男性・女性がもらって嬉しかったもの特集

傳濱野|CLASSICO FURBO(クラシコ フルボ)


お世話になった上司や恩師、ご両親や親戚が、60歳という人生の節目を迎えるときに贈る「還暦祝いのプレゼント」。

一生に一度の特別なお祝いだからこそ、お世話になった上司や恩師、家族のために尽くしてくれた両親、仲の良い友人や同僚には、感謝の気持ちを込めて素敵なプレゼントを贈りたいですよね。

「還暦を迎えた両親に何か素敵なギフトを贈りたいな」
「職場の上司にふさわしいプレゼントはなんだろう?」
「60歳の還暦のお祝いに人気のプレゼントが知りたい!」

そんな方のために、こちらの記事では、還暦祝いに人気のプレゼントおすすめランキングを男性・女性別にご紹介していきます。

60歳を迎える方が『もらって嬉しかった!』と思う、おしゃれで実用的なギフトを厳選したので、ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。



還暦祝いに喜ばれるプレゼントの選び方

還暦祝いに喜ばれるプレゼントの選び方

傳濱野|CLASSICO FURBO(クラシコ フルボ)


還暦祝いに喜ばれるプレゼントを選ぶときに注目するポイントは以下の3つ。

・還暦にちなんだ赤いもの
・実用的で上質なもの
・記念品・思い出に残るギフト

それぞれのポイントについて、くわしく解説していきますね。

還暦にちなんだ赤いもの

還暦祝いのテーマカラーにちなんで、60歳のお誕生日には赤色のアイテムを贈るのがおすすめ。

赤はエネルギー溢れるお祝いカラーであり、プレゼントも豪華に見えるため、定番のフラワーギフトはもちろん、ファッション小物や財布など、60歳の方に人気の還暦祝いギフトが揃っています。

また、赤色のものであれば、これまでの誕生日のお祝いや敬老の日のプレゼントと差をつけることができるので、より一層還暦のお祝いらしさを演出することができます◎。

お花やグラス、日用雑貨など、生活に取り入れるものは『華やかな赤色』から、ファッション小物やバッグなど身の回りのものなら『落ち着いた品のある赤』からプレゼントを選ぶと良いでしょう。

実用的で上質なアイテム

60歳といってもまだまだ若くて元気な方ばかりですので、「バッグ」や「財布」、「ファッション小物」など、お出かけの気分をあげてくれるアイテムが喜ばれます。

また、女性には、還暦のお祝いを豪華に彩る「アクセサリー」も◎。
キラキラと輝くネックレスやブレスレットの還暦祝いは、60歳の品格をワンランクアップさせてくれる素敵なプレゼントになるでしょう。

男性への還暦祝いには、「お酒」や「酒器・グラス」など、ライフスタイルにあったアイテムを贈るのもいいですね。

職場の上司や、還暦を迎える友人に気を遣わせたくない場合は、「赤のフラワーギフト」や「贅沢なグルメ・スイーツ」といったプレゼントがおすすめ。

普段自分では買わないけどもらって嬉しかったものとして定評があるので、還暦のお祝いにぴったりですよ。

他にも、職場関係の方には「ビジネスグッズ」や「日用雑貨」といった日常的に使えるアイテムもギフト候補に入れてみてくださいね。

記念品・思い出に残るギフト

60歳の還暦は、人生の節目のお祝いですので、いつもよりも特別感のあるギフトがおすすめ。

たとえば、美味しいグルメや旅行が好きな方には、高級レストランでの「お食事体験」や「温泉旅行」などの体験カタログギフトが喜ばれます。

“非日常の体験”を贈ることで、普段味わうことのできない素敵な思い出を残すことができますよ。
また、ご家族と一緒に出かけることで、“家族の時間”というかけがえのない贈り物にも…。

予算的に難しいという方は、名入れギフトやメッセージボードなど、“その人だけの”記念品となるものを贈ることで、特別感が演出できます。

還暦祝いのプレゼントを選ぶときに注意すること

60歳という年齢は、今の時代だとまだまだ若い世代にあたります。
そのため、相手の方に年齢や老いを感じさせてしまうものを贈るのは控えましょう。

たとえば、老眼鏡や補聴器、杖といった高齢者扱いするようなものは避けるのがベター。

60歳まで元気に過ごしてくれたことへの感謝の気持ちと、これからも素敵な人生を贈ってほしいという想いを込めて、華やかで上質な還暦祝いのプレゼントを選んでみてくださいね。

男性に人気の還暦祝いプレゼントランキング

ここからは、60歳の男性に喜ばれる還暦祝いのプレゼント人気ランキングをご紹介します。
相手の好みやライフスタイルにふさわしい還暦祝いギフトを選んでみてくださいね。

1位 お酒

価格帯:5,000円〜10,000円

60歳の男性に人気の還暦祝いプレゼント第1位は、「お酒」。

晩酌をするのが日課の男性や、お酒を飲むことが好きな男性への定番のプレゼントといっても過言ではありません。
あまりギフトをもらいたがらない父や祖父でも「お酒なら嬉しい」という方も多いほど。

定番の日本酒や焼酎、ウイスキーから、お相手の男性の好みにあったお酒を選んでいきましょう。

還暦祝いに贈る名入れ酒 酒粕焼酎720ml 「華乃小町」

”男性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|還暦祝いに贈る名入れ酒

幻の酒公式サイト(https://www.shop.maboroshinosake.com/)より

生まれた年の新聞付き!会話が盛り上がる名入れ焼酎ギフト

還暦を迎えた男性が生まれた“当時の新聞紙”がついてくる、名入れの焼酎ギフト。
記念の名入れ酒だけでなく、生まれた年の新聞までついてくる豪華なプレゼントです。
60年前の出来事が書かれた新聞を手に、家族みんなでお酒を嗜む…想像するだけで、還暦のお祝いの席が盛り上がりそうですね。

サントリー シングルモルトウイスキー 山崎

”男性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|サントリー

SUNTORY公式サイト(https://www.suntory.co.jp/)より

ウイスキー好きの男性には、「サントリー」をどうぞ

ジャパニーズウイスキーを追求し続けた創業者・鳥井信治郎氏が手掛ける、日本が世界に誇る最高峰のウイスキー「サントリー シングルモルトウイスキー 山崎」。

今やほとんど市場に出回っていないこちらの商品は、軽くやわらかい口当たりで人気の高いウイスキーです。日本の匠の技を結集した極上の高級ウイスキーは、桐箱入りで高級感も◎。

“限定感の高い”プレゼントは、還暦祝いという特別な記念日の贈り物に最適です。

名入れラベル酒 似顔絵ポエム<有機純米吟醸 一升瓶 1800ml>

”男性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|名入れラベル酒

還暦祝い本舗公式サイト(https://kanreki.info/)より

大きな似顔絵入りでインパクト大。笑顔になる日本酒の還暦祝い

還暦を迎える男性にただお酒を贈るだけだと味気ないギフトになりそうだからな、そんな方には、似顔絵ラベルの日本酒がおすすめです。

還暦を迎えた男性のお顔を愛くるしく描いた日本酒の還暦祝いは、もらった方も思わず笑顔になること間違いなし!
名前やメッセージでは物足りないという方は、ぜひこちらを贈ってみてください。

2位 酒器・グラス

価格帯:10,000円〜30,000円

60歳の男性に人気の還暦祝いプレゼント第2位は、「酒器・グラス」。

お酒を嗜む男性にはもちろんですが、自宅で過ごすことの多い男性には、水やソフトドリンクを美味しく飲めるグラスやタンブラーを贈ると喜ばれます。

高級ブランドのグラスや、日本製の高品質なカップなら、贈った後も長く愛用していただけるのでおすすめですよ。

能作 NAJIMIタンブラー

”男性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|能作

能作公式サイト(https://www.shopnousaku.com/)より

冷酒を美味しくいただく。錫100%でできた能作のタンブラー

富山県高岡市の鋳物メーカーである「能作(のうさく)」。大正5年(1916年)に、高岡の地に伝わる鋳造技術を用いた仏具製造から始まりました。職人の高度な鋳造技術を生かして、現代ではテーブルウェアやインテリア雑貨など、味わいのある製品を生み出しています。

こちらは、錫100%で作られた「能作」のタンブラー。手にした時に親指のくる部分が少しくぼんでいて持ちやすく、サイズも大きめなので夫の手にもフィットしやすいのが特徴です。
さらに、熱伝導率が高いので、水割りやロックを美味しくいただけますよ。

Baccarat(バカラ) ベルーガ タンブラー

”男性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|Baccarat(バカラ)

Baccarat公式サイト(https://www.baccarat.com/ja_jp/)より

いつまでも眺めていたい美しさ。バカラの高級タンブラー

王者たちのクリスタルとして、多くの人々を魅了してきた「バカラ」の高級タンブラー。
透き通るようなクリスタルガラスの美しさに、思わず息を飲んでしまいます。

バカラのラッピングは「赤」のボックスに入っており、さりげなく還暦祝いも演出できるので、お酒好きの男性におすすめですよ。

THERMOS(サーモス)名入れ 真空断熱タンブラー

”男性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|THERMOS(サーモス)名入れ

THERMOS公式サイト(https://www.shopthermos.jp/)より

感謝の気持ちが伝わる、サーモス名入れタンブラー

こちらは、THERMOS(サーモス)の名入れ 真空断熱タンブラー。
スタンプや絵柄、メッセージを自由に選べるので、贈る相手の男性にあわせてお好きなデザインにできます。
高級感のあるギフトラッピングに、手書き風のお祝いメッセージが温かみがあって◎。
毎日使える万能タンブラーは、見るたびに相手の男性に喜んでもらえる還暦祝いのプレゼントです。

3位 贅沢グルメ

価格帯:5,000円〜15,000円

60歳の男性に人気の還暦祝いプレゼント第3位は、「贅沢グルメ」。

男性に気軽に贈れるプレゼントをお探しの方には、グルメギフトがおすすめです。
ちょっと贅沢な牛肉やうなぎ、おつまみなど、男性の方が思わず唸る食べ物を厳選しました。

飛騨牛 すき焼き用かたロース 700g約4~5人前 化粧箱入

”男性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|飛騨牛

amazon公式サイト(https://www.amazon.co.jp/)より

今日はみんなですき焼き!家族団らんを楽しむグルメギフト

お肉好きの男性におすすめの還暦祝いは、サシが美しく入ったA5ランクの飛騨牛かたロース。
一口食べると、とろけるような柔らかさとお肉の旨みが口いっぱいに広がります。
ご自宅でお食事会を開いて家族みんなでお祝いするなら、お肉が一番!
美味しいグルメで心も身体も満たされます。還暦祝いに、ものを贈るのも良いですが、家族で楽しく過ごす団らんの時間をプレゼントするのも良いですよ。

川口水産 特大国産うなぎ蒲焼き3種セット

”男性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|川口水産

かわすい公式サイト(https://www.kawasui.co.jp/)より

高級食材の「うなぎ」!残暑を乗り切る栄養満点グルメギフト

残暑が続いて夏バテ気味の男性や、食べることが好きな男性には、栄養満点のうなぎの還暦祝いはいかがでしょう。
こちらは、うな重からひつまぶしまで、いろいろな食べ方を楽しめるうなぎの蒲焼が3種類入っているプレゼント。
独り占めして食べるもよし、ご家族みんなで一緒に食べるもよし。
普段あまり食べない高級食材だからこそ、還暦という特別な日に贈ってみて。

おつまみ プレゼント 古伊万里浪漫 柔らか党6選

”男性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|おつまみ

KOJIMA公式サイト(https://kojima-syokuhin.com/)より

お酒好きにはたまらない!老舗のおつまみギフト

創業120年余、おつまみの老舗からお届けするのは、「古伊万里浪漫 柔らか党6選」。
定番のえいひれやイワシだけでなく、アナゴやあんころといった珍しいおつまみの詰め合わせとなっております。
また、おつまみセットとは思えないオシャレな“伊万里焼柄”の化粧箱入り。
還暦祝い当日は、お酒とおつまみを嗜みながら、積もる話をして楽しんでもらいましょう。

4位 本革財布・バッグ

価格帯:25,000円〜80,000円

60歳の男性に人気の還暦祝いプレゼント第4位は、「本革財布・バッグ」。

細部に妥協しない職人の手仕事から生まれるレザーアイテムは、手にした姿から品のよさが香り立つような名作揃いです。

60歳を迎える男性に、ワンランク上のおしゃれを叶えるプレゼントが見つかるでしょう。

CLASSICO EGARE クラシコエガーレ

男性の還暦祝いに喜ばれる実用的なプレゼント|Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)CLASSICO EGARE クラシコエガーレ

手元の所作を美しく魅せる「カフス」モチーフの二つ折り財布

濱野家の4代目当主が父と巡ったイタリアで見た、スーツをバシッと着こなす粋なイタリア男たち。
身だしなみや装いにこだわる彼らの袖口には、決まってカフスがありました。
細部へのこだわりを体現する「カフス」をモチーフに、財布を作れないか。
そんな想いで誕生したのが、ハッと目を惹く金糸ステッチのアクセントを配したクラシコシリーズです。
使用するレザーは、たっぷりオイルを含んでしっとりと柔らかな、イタリアの伝統製法で生み出されるバゲッタレザー。
使うほどに艶が出て、持ち主の手に馴染んでいきます。

≫商品ページで詳しく見る

Ahora nhelo アオラネーロ

男性の還暦祝いに喜ばれる実用的なプレゼント|Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)Ahora nhelo アオラネーロ

堅牢で、ずっと美しい。人生で一度は手にしたい『革のダイヤ』の長財布

「濱野の矜持」を体現するもの、をテーマに開発をスタートしたアオラネーロ。
革小物は人柄を語る、と考えるからこそ、いい革を使って、最高の仕立てで。
そう考えた時、バッグ作りに長く携わる中で数多くの革を見てきた4代目が選んだのが、特に惹かれる革のひとつだという、コードバンでした。何年経ってもずっと美しい、上質なコードバン。
その希少性と製造方法がまるで宝石の採掘のようであることから「革のダイヤモンド」とも称される、堅牢な馬革です。
革にこだわりを持つ方は、誰しも一度は憧れる素材と言っても過言ではありません。
アオラネーロは、そのかつての憧れを手にするタイミングを迎えた方へ自信を持ってお渡しできる、ブランドの矜持を体現した長財布。男性としての風格を財布で表すにふさわしい還暦祝いのプレゼントです。

≫商品ページで詳しく見る

FURBO CROCO(フルボクロコ)

男性の還暦祝いに喜ばれる実用的なプレゼント|Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)FURBO CROCO(フルボクロコ)

“一度掴んだら離さない”開運最強&最高峰レザークロコダイルの長財布

シンプルで落ち着いた財布は定番ですが、その中に秘めた野心が垣間見えるのも男らしくて素敵です。こちらは、最高峰レザーと呼ばれるクロコダイルレザーで仕立てたメンズ長財布。しっとりとなめらかな斑(ふ)の一つ一つから、気品さと力強さを感じます。また、クロコダイルの顎は最強であることから、“幸運を一度掴んだら離さない”という、金運や仕事運に効くともされています。きちんとした社会人らしさ、だけど遊び心も持ち合わせた財布が好きな男性に、ぜひとも贈りたい還暦祝いのプレゼント。

≫商品ページで詳しく見る

Cavaliere Bartolo カヴァリエーレ・バルトロ

男性の還暦祝いに喜ばれる実用的なプレゼント|傳濱野はんどばっぐ Cavaliere Bartolo カヴァリエーレ・バルトロ

佇まいに奥行きを与えるビスポークスマートブリーフケース

傳濱野はんどばっぐのビスポークラインのスマートブリーフケースです。
王道のすっきりとしたシルエットに柔らかで気品のあるフォルム、そして「革の立体彫刻」として語り継がれるpiega仕上げのハンドルが魅力。
ビジネスシーンからタウンユースまで、安心して使う事のできる深みのある還暦祝いのプレゼントです。

≫商品ページで詳しく見る

CLASSICO DOMENICA(クラシコ ドメニカ)

男性の還暦祝いに喜ばれる実用的なプレゼント|Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)CLASSICO DOMENICA(クラシコ ドメニカ)

休日をカッコよく。男性のためのおしゃれなショルダーバッグ

両手が空いて身軽に動くことができるショルダーバッグ。男性用は少しカジュアルなものが多く、カッコよく持つことができない…と思う方も多くいらっしゃいます。そんなお悩みを解決してくれるのが、こちらのショルダー。シンプルかつ上品な見た目で、スーツスタイルにも合わせられるほどの装い。休日もすっきりとバッグを持ちたいという男性におすすめの還暦祝いのプレゼントです。

≫商品ページで詳しく見る

5位 ファッション小物

価格帯:10,000円〜30,000円

60歳の男性に人気の還暦祝いプレゼント第5位は、「ファッション小物」。

持ち物にこだわる60歳の男性は、高品質で上品なアイテムに心惹かれる方も多くいます。

男性の服装や好みをチェックして、日常生活に取り入れられるファッション小物を贈ったら、『センスがいいね』と喜んでくれることでしょう。

WATERMAN(ウォーターマン)エキスパート 万年筆

”男性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|WATERMAN(ウォーターマン)エキスパート

WATERMAN公式サイト(https://www.waterman-japan.jp/)より

ずっと使い続けたい、パリ生まれのエレガントな万年筆

パリ生まれの名門ブランド「WATERMAN(ウォーターマン)」の名入れ万年筆。
丸みのあるボディで、長時間使用しても疲れにくい書き心地を体感出来る高級品です。
クラフトマンシップ溢れる美しい万年筆は、男性への還暦祝いにおすすめですよ。

CLASSICO BLAT(クラシコ ブラット)

男性の還暦祝いに喜ばれる実用的なプレゼント|Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)Cavaliere Teo(カヴァリエーレ・テオ)

革靴を履く男性におすすめ!センスの良いシューホーン

予算1万円以内で還暦祝いのプレゼントを考えている方には、シューホーンがおすすめ。挨拶や会食など、人に会うことが多い男性。革靴を脱ぐシーンも増えます。そんな時、「シューホーン」があると靴を履くときもスッとスマート。
キーリング付きなので、バッグにつけておいたり、持ち運びにも便利な還暦祝いのプレゼントですよ。

≫商品ページで詳しく見る

CLASSICO VITA(クラシコ ヴィータ)

男性の還暦祝いに喜ばれる実用的なプレゼント|Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)ligent(リジェント)

愛車の鍵もエントランスキーもひとまとめに収容できるスマートキーケース

すっかり主流になった車のスマートキー。普通のキーケースには収納できないから、家の鍵とは別々で持ってる、なんて人へのプレゼントにおすすめなのが専用の「スマートキーケース」。
スマートキーはもちろん、家の鍵も、カードも入るので利便性は◎。これで駐車券を車内に忘れることもありません。
お仕事や営業で車を使う男性に贈りたい、還暦祝いのプレゼントです。

≫商品ページで詳しく見る

ゴルフグローブ オーダーメイド ラッピング付き

”男性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|ゴルフグローブ

高島屋公式サイト(https://www.takashimaya.co.jp/shopping/)より

オーダーメイドが嬉しい。ゴルフグローブの還暦祝い

ゴルフ好きの男性への還暦祝いには、オーダーメイドでゴルフグローブを作って贈るのも◎。

こちらは、男性の手のサイズにピッタリと合う、オーダーメイドで仕立てるゴルフグローブ。
手首の部分に、ゴールドの刺繍で名入れをしてくれるので、『この世界で一つだけ』のギフトとなり、特別感の増すプレゼントになります。
ゴルフが好きな男性には、ぜひゴルフのときに使える還暦祝いを贈りましょう。

女性に人気の還暦祝いプレゼントランキング

ここからは、60歳の女性に喜ばれる還暦祝いのプレゼント人気ランキングをご紹介します!
相手の女性の好みに合わせて、ぴったりの還暦祝いギフトを選んでくださいね。

1位 ファッション小物

価格帯:15,000円〜50,000円

60歳の女性に人気の還暦祝いプレゼント第1位は、「ファッション小物」。

おしゃれ好きな女性には、財布やストール、アクセサリーやキーケースなどのファッション小物が喜ばれます。

もらった時のサイズ感もちょうどよく、実用的なアイテムなので、還暦祝いにもぴったりです。

カシミヤ100%メランジストール<レッド>

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|カシミヤ100%メランジストール<レッド>

Maria Rouk公式サイト(https://www.mariarouk.jp/)より

ファッションの主役に!女性のお顔が映えるカシミヤストール

還暦祝いに人気のプレゼントといえば、柔らかな肌触りが魅力のカシミヤストール。

オレンジと赤の中間色の落ち着いた色味が上品なカラーで、60歳の女性にスッキリと馴染み、お顔をパッと華やかに見せてくれます。

いつものファッションに加えるだけで主役級のおしゃれに♡
おしゃれ好きな女性や、休日にお出かけや趣味を楽しむ女性に贈ると喜ばれるセンスのいい還暦祝いですよ。

キーケース Jennie(ジェニー)

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|傳濱野 Jennie(ジェニー)

かっちり品よく美しい、バッグ職人仕立てのキーケース

皇室のみなさまからもご用命をいただく老舗、濱野家。
バッグを作り続けて140余年、フォーマルバッグの名手として信頼を集めています。

そんなバッグの専門家が手掛けた、ボックス式のレザーキーケース・ジェニー。

かっちりと品よく、「大きくしてハンドルを付ければちゃんとバッグになる」というきちんとした作りが魅力的な逸品です。
かぶせの立体感や美しいコバなど、随所に職人技が光る逸品はさすがの一言。
女性に贈るにふさわしい、エレガントな還暦祝いをお探しの方におすすめです。

≫商品ページで詳しく見る

傳濱野 長財布 Mietia Wallet(ミーティアウォレット)

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|傳濱野 Mietia Wallet(ミーティアウォレット)

皇室御用達ブランド人気No.1シリーズの長財布

創業140余年、皇室御用達を賜るバッグブランド「傳濱野はんどばっぐ」。
一切の妥協をせず、使う人に寄り添ったモノづくりを信念としており、日本人女性の美しさを引き立てるようデザインされたアイテムは、持つことで女性らしい優雅さや上品さを一層際立たせます。

こちらは、濱野家の人気No.1「黄金比」シリーズから誕生した、ふっくら・もっちりな手ざわりが心地よい長財布です。

すらりと通したベルトラインが品よく、淡くきらめくゴールドのアクセントがさり気なく華やか。

バッグとお揃いで持てば、ふとした瞬間の振る舞いの良さが際立つ…「センスいい!」と思われること間違いなしの還暦祝いのプレゼントですよ。

≫商品ページで詳しく見る

cooga Plus(プリュス)

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|cooga Plus(プリュス)

身軽なお出かけを実現する!上品なスマホショルダー

「幸せを感じるほど軽い!」と評判の日本製バッグクチュリエ・クーガのスマホショルダーは、『変化』をコンセプトにしており、なんと10通りの使い方がある実用的なアイテムです。

フラグメントケースがセットでついているため、バッグの中身も賢く整理整頓でき、スマホと+αの持ち物をスッキリと持つことができます。

また、ざっくりと開くオープンタイプのスマホショルダーなので、お出かけ中もスマホをすっと取り出しやすいのがポイント。
ポケットを一つ増やすような感覚で、ミニマルなスマートさが叶う身軽なファッション小物です。

スマホショルダーは、コーディネートのアクセントにもなると女性の間で人気の高いアイテムですので、おしゃれ好きの女性にもきっと喜んでもらえるでしょう。

≫商品ページで詳しく見る

ペンダント Moonlight Friends(ムーンライトフレンズ)

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|Her Schedule(ハースケジュール)

Her Schedule公式サイト(https://www.herschedule.com/)より

日本の職人が作る、旅と動物がコンセプトの猫ネックレス

創業100年以上の老舗ブランドで長年バッグや財布づくりに携わってきたデザイナーの津島都氏が手掛ける、2022年にスタートした新しいファッションブランド、HerSchedule(ハースケジュール)。

ハースケジュールのジュエリーは、日本の職人が一つひとつ手作業で完成させた純金(24K)コーティングのネックレス。
旅と動物をコンセプトに、ストーリー性のある愛らしく品のあるネックレスを揃えています。

ジュエリーにしたためた熱い想いと、かわいい動物…特に、猫好きの女性に喜んでもらえるおしゃれな還暦祝いです。

≫商品ページで詳しく見る

パール×ダイヤモンド ネックレス Amulearl(アミュレア)

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|傳濱野はんどばっぐ ネックレス Amulearl(アミュレア)

永遠の輝き『ダイヤ』と30年を象徴する『パール』が出会った、皇室御用達のネックレス

幸運の象徴である“馬蹄(ばてい)”に、永遠の輝きを宿す“ダイヤモンド”、そして“パール”、3つのモチーフが1本のネックレスに込められ、装いに合わせて表情を変える3WAY仕様となっています。
多面性と美しさを併せ持った、きちんと感のある『お守りジュエリー』として、さまざまなシーンでご活用いただけますよ。

長年をかけて築いてきた絆を表すパールジュエリ…「これからも、ずっと」という想いを、形にして贈る。心からの感謝を伝える、女性の還暦祝いにふさわしい名作です。

≫商品ページで詳しく見る

2位 お花・フラワーギフト

価格帯:5,000円〜10,000円

60歳の女性に人気の還暦祝いプレゼント第2位は、「お花・フラワーギフト」。

お祝いギフトの定番にして頂点でもあるフラワーギフトは、何度もらっても嬉しいもの。
お花は見ているだけで気分が上がりますし、お部屋や玄関に飾るだけで空間を彩ってくれます。

還暦祝いに変わったものを贈りたいと思いつつ、悩みすぎて決めきれないという方は、赤い花のプリザーブドフラワーを贈るのも良いでしょう。

長寿のお祝いフラワーブーケ

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|長寿のお祝いフラワーブーケ

プティルウ公式サイト(https://www.ptl.co.jp/)より

可愛いくまが還暦をお祝い!還暦ベア×フラワーギフト

赤いちゃんちゃんこを着て、お花のブーケを抱えた「長寿のお祝いテディベア」。

還暦祝いでちゃんちゃんこを着てもらってお祝いするのが昔の風習としてありましたが、最近ではちゃんちゃんこを着るのが恥ずかしい…という女性も多いですよね。
そんなときは、愛らしいくまちゃんに着てもらって還暦のお祝いらしさを演出しましょう!

こちらのくまのぬいぐるみには、手やほっぺにマグネットが内蔵されているため、自分だけのかわいいポーズに変えることもできます。

大きくて存在感もある、真っ赤なちゃんちゃんこに身を包んだテディベアのサプライズギフトは、女性に喜ばれること間違いなし!

Nicolai Bergmann(ニコライ・バーグマン)Vivid Love

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|Nicolai Bergmann(ニコライ・バーグマン)Vivid Love

Nicolai Bergmann公式サイト(https://shop.nicolaibergmann.com/)より

いつも頑張っている女性に、華やかなフラワーで癒しを

こちらは、おしゃれな街・表参道にお店を構える「Nicolai Bergmann(ニコライ・バーグマン)」のフラワーボックス。

シックな黒いボックスに色鮮やかな花々が溢れんばかりに詰まったプレゼントです。
他のフラワーギフトに比べて、類のない上品さと高級感を放っており、開けた瞬間から笑顔になれる素敵なアイテム。

ちなみに、箱入りなので飾るための花瓶も不要、受け取った方の手も煩わせることもありません。

お花好きや、お部屋のインテリアに凝っている女性、自宅で過ごすことの多い女性には、定番のフラワーボックスの還暦祝いがおすすめです。

還暦祝い60歳の贈り物!名入れフォトフレームフラワー

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|還暦祝い60歳の贈り物!名入れフォトフレームフラワー

ファルベ公式サイト(https://www.farbeco.jp/)より

思い出を華やかに彩る、プリザーブドフラワー×メッセージ入り写真立て

子から親へ、還暦祝いに感謝の気持ちを伝えるなら、思い出の写真を華やかに彩るプリザーブドフラワーの写真立てがおすすめ。

品のある白基調のフレームには、豪華な赤のプリザーブドフラワーが添えられています。
お写真を豪華に飾るような配置が嬉しいですね。
また、表にはメッセージを彫刻することもできます。還暦祝いの日や思い出の写真を入れて、ずっと飾ってもらいましょう。

3位 グルメ・スイーツ

価格帯:30,000円〜100,000円

60歳の女性に人気の還暦祝いプレゼント第3位は、「グルメ・スイーツ」。

職場の女性上司やお義母様、友人に、気軽な還暦祝いを贈るなら、消えもののプレゼントがおすすめです。

話題性のあるものやお取り寄せ限定など、自分では買わないものを選ぶと、還暦のお祝いらしさが出るので、きっと相手の女性にも喜んでもらえますよ。

ラ・メゾン・デュ・ショコラ プラリネ 20粒入

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|

La Maison du Chocolat公式サイト(https://www.lamaisonduchocolat.com/ja_jp)より

一粒食べるごとに幸せ感じる、高級ブランドチョコレート

1977年にパリで誕生し、世界中のセレブが虜となった高級チョコレート「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のプレゼント。

おしゃれなボックスに詰まった、宝石のような10種のプラリネは、一口食べるだけで心も身体も幸せな気分で満たされます。

仕事で疲れたときに、ホッと一息ついてもらう。女性の幸福度を上げてくれる還暦祝いですよ。

RunnyCheese(ラニーチーズ)羽二重バターチーズサンド5種アソート

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|RunnyCheese(ラニーチーズ)羽二重バターチーズサンド5種アソート

RunnyCheese公式サイト(https://runnycheese.base.shop/)より

心もお腹も満たしてくれる、和と洋のコラボスイーツ

創業110年以上の老舗・村中甘泉堂の羽二重餅を使用した、「RunnyCheese(ラニーチーズ)」のバターチーズサンド。

福井名物『羽二重餅』のモチモチ食感にふわふわのバタークリーム、全5種の餡子をチーズクッキーではさんだ和と洋のコラボスイーツとなっております。

見た目は上品で豪華、食べ応えもあるバターチーズサンドは、SNSでも話題となっているので、トレンドに敏感な同僚や上司にもぴったりの還暦祝いですよ。

Soup Stock Tokyo 人気の6スープセット/ギフトボックス

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|Soup Stock Tokyo 人気の6スープセット/ギフトボックス

Soup Stock Tokyo 公式サイト(https://ec.soup-stock-tokyo.com/)より

手軽に栄養補給。美味しいスープのギフトセット

こちらは、駅ビルやデパートで見かけることの多いスープ専門店「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」のスープギフト。

人気のオマールやボルシチ、ミネストローネなど全部で6種類のスープがセットになっています。
冷凍保存で1食分ずつ小分けになっているため、賞味期限を気にする必要がないのも推しポイント。

毎日夜遅くまで残業している女性の心と身体を温めてくれる素敵な還暦祝いのプレゼントです。

4位 旅行・体験カタログ

価格帯:30,000円〜100,000円

60歳の女性に人気の還暦祝いプレゼント第4位は、「旅行・体験カタログ」。

食べることが好きな女性や、旅行が好きな女性には、体験ギフトがおすすめです。

お食事券や旅行券は、予算に合わせてお選びいただけますので、相手のやりたいことや、行きたいところを想像しながら選ぶのも◎。

『ものはいらないからね』なんていう母(義母)に、少しでも喜んでもらいたい…そんな時は、ものより思い出をぜひ贈ってみてくださいね。

温泉旅行カタログギフト EXETIME GOLD

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|EXETIME GOLD

EXETIME公式サイト(https://www.exetime.jp/)より

幸せと癒しの時間を。まったり楽しむ豪華温泉旅行ギフト

旅行会社のJTBが監修した、全国の温泉旅行が選べる「EXETIME(エグゼタイム)」の旅行体験カタログギフト。
都会の喧騒を離れて、まったりと過ごせる贅沢な贈り物です。

全国各地の温泉旅行プランから目的地を選べるので、どこに住んでいても安心して贈れます。
仕事に子育てに、一段落した女性へ、労いの気持ちを込めて還暦のお祝いにぜひ。

お食事 RING BELL 選べる体験ギフト 食に寛ぐひととき

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|RING BELL 選べる体験ギフト 食に寛ぐひととき

RING BELL公式サイト(https://www.ringbell.co.jp/)より

本全国の美味しい料理を味わえる♪お食事体験カタログギフト

こちらは、日本全国の厳選された料亭・レストランが選べる「RING BELL(リンベル)」のお食事体験ギフト。
各地にいる食の匠の研ぎ澄まされた感性が創りだす、とっておきの料理を味わうことができます。
また、お取り寄せグルメも充実しているので、ご家庭でも美味しい食事を堪能していただけます。
食べることが好きな女性へ、ちょっと贅沢なグルメギフトをプレゼントしてみませんか。

SOW EXPERIENCE クルージングチケット(GREEN)

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|SOW EXPERIENCE クルージングチケット(GREEN)

SOW EXPERIENCE公式サイト(https://www.sowxp.co.jp/)より

海を眺めながらオシャレなランチタイムを。クルージングギフト

こちらは、クルージングとレストランでのお食事が楽しめる「ソウ・エクスペリエンス」の体験ギフト。
青い空と広い海の景色を眺めながら、船の上でシェフ自慢の料理をご堪能いただけます。

壮大な海の景色を眺めながらの、船上ランチは多くの女性が憧れるシチュエーション。
職場で家庭で、いつも頑張ってきた60歳の女性への還暦祝いに、優雅なひとときをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

5位 日用雑貨

価格帯:5,000円〜20,000円

60歳の女性に人気の還暦祝いプレゼント第5位は、「日用雑貨」。

ルームウェアやカップ、ハンカチなど、生活に役立つ雑貨や日用品は還暦祝いにぴったりです!

おしゃれで実用的なアイテムは、普段使いに適しているので、プレゼントをお渡しする人も安心して贈ることができます。

ぜひ、女性のライフスタイルや好みに合わせて、使いやすいものを贈ってあげてくださいね。

ラブクロム(LOVECHROME)K24GPツキ ゴールド

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|ラブクロム(LOVECHROME)K24GPツキ ゴールド style=

LOVECHROME公式サイト(https://lovechrome.jp/)より

芸能人御用達。純金でコーティングした人気のヘアコーム

芸能人や女優にも愛用している方が多く、ラブクロムのコームで髪をとくだけで『髪がきれいになる』とSNSを中心に話題となった人気のヘアコーム「ラブクロム(LOVECHROME)」。

ラブクロムのK24GPシリーズは、純金で表面を極限までなめらかに加工し、強度を高めているため、髪と地肌へのダメージを抑制する効果があるとされています。

また、持ち運びにも便利なコンパクトサイズで出先でもサッと使えますし、煌びやかな純金仕様で、高級感もあるのが喜ばれるポイント。

トレンドの美容グッズに興味のある方や、はたまた「最近忙しくて髪のお手入れができていない…」と嘆いている女性に贈ってあげてみてください。

『センスがいいわね!』と喜んでくれること間違いなしです♡

Foo Tokyo スビンコットン ロングワンピース

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|Foo Tokyo スビンコットン ロングワンピース

Foo Tokyo公式サイト(https://footokyo.jp/)より

最高の触り心地を追求した、高級ルームウェア

日本発、“家に帰ってから出るまで”の時間帯に特化したライフスタイルブランド「FooTokyo(フートウキョウ)」。

こちらは、全世界で僅か0.1%しか採れない、宝石の綿とも言われる『スビンコットン』を贅沢に使用したロングワンピースの還暦祝いです。

手摘みで収穫しているスビンコットンは、繊維が傷むことなく高品質な繊細な糸となるため、シルクのようなしっとりとした肌触りが特徴。

数々のコレクションブランドを支えてきた熟練のパタンナーがシルエットや仕様にこだわり、世界トップレベルの縫製技術を持つ国内工場で縫製しました。

やわらかい薄地、形にこだわったフリル袖、自宅でもおしゃれに着こなせる上品なワンピースのルームウェアは、還暦を迎える女性もきっと気に入るでしょう。

江戸切子 冷酒杯<富士>

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|江戸切子 冷酒杯<富士>

カガミクリスタル公式サイト(https://www.kagami.jp/)より

食卓が涼しげな印象に。「KAGAMI」の江戸切子グラス

1934年、日本初のクリスタルガラス専門工場として、各務鑛三によって創立された「KAGAMI(カガミ)」。
カガミクリスタルでは、「刹那的場当たりの効果を狙う創造を忌み、真に価値のあるものを創造する精神を常に持つ」という“もの創りの心”を軸に、たゆまぬ錬磨によって技能を深め、高度な技術と共に絶えず独創的なものづくりを目指してきました。

こちらは、江戸切子の職人によって施された多彩なカットが目を引く、伝統工芸“江戸切子グラス”。 伝統的な「斜め格子」のグラスは、涼風を思わせる凛とした美しい輝きを放っております。

還暦にちなんだ赤のシンプルな形状の冷酒杯は、高級感あふれる木箱入りですので、プレゼントにも安心して贈れます。

マグボトル キューブ 380ml

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|マグボトル キューブ 380ml

MOM公式サイト(https://momoconcept.jp/home)より

見た目も可愛い♡バッグの中に入るタンブラー

こちらは、見た目が可愛く、機能性もバッチリなタンブラーのプレゼント。

口を直接つけないタイプのタンブラーなので、リップや保湿クリームが本体の中身と混ざらず、気分的にも快適に最後まで飲むことができます。
また、色鮮やかなカラーは全部で5種類あり、気分も晴れやかに!

お出かけ好きの女性におすすめの実用的でおしゃれな還暦祝いのプレゼントです。

SABON マジカルバスタイムキット

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|SABON マジカルバスタイムキット

SABON公式サイト(https://www.sabon.co.jp/)より

優雅なバスタイムで至福のひとときを

女性に人気の、SABON(サボン)のギフトボックス入りバスアイテムセット。

高い美容効果を誇る『死海の塩』とたっぷりの植物オイルを使用したボディスクラブで人気のSABON(サボン)は、お肌にいいのはもちろんのこと、パッケージのおしゃれさも相まって、お風呂場や洗面台に置いておくだけでも素敵なのが喜ばれるポイントです。

さらに、注目すべきはおしゃれなデザインのギフトボックス。
エレガントで落ち着きのあるブルーグリーンのボックスに入っているため、そのままプレゼントとして贈ることができます。

お風呂が好きな女性に贈ると喜ばれる、素敵な還暦祝いプレゼントですね。

6位 バッグ

価格帯:30,000円〜50,000円

60歳の女性に人気の還暦祝いプレゼント第6位は、「バッグ」。

人生の節目でもある還暦のお祝いには、少し奮発して高価なプレゼントを贈るという方がほとんど。

60歳の女性は、これまでいろんなバッグを持ってきたからこそ、「本当に良いもの」を知っている年代でもあります。

また、バッグなら赤いものも比較的贈りやすく、落ち着いた品のあるデザインも多いため、還暦祝いのプレゼントとしてたくさんの方に選ばれていますよ。

プリンセスバッグ Mietia(ミーティア)

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|傳濱野 Mietia(ミーティア)

バッグを作り続けて140余年。3代にわたり皇室御用達も拝命する日本の老舗

ブランド「傳濱野はんどばっぐ」を手掛ける濱野家は、1880年に創業し、140年以上にわたってバッグを作り続けてきた日本の老舗です。
最も格式高く技術を要する「フォーマルバッグ」の名手として絶対の信頼を置かれる作り手でもあり、現在も皇室の皆さまよりバッグのご用命を賜っています。

そんな傳濱野からご紹介するのは、すっきりと端正なシルエットに、すっと通したミーティアシリーズのベルトが映えて、エレガントな印象の「Mietia(ミーティア)」。
タイムレスな定番のフォルムやふんわりと柔らかい印象の女性らしいカラーには定評があり、プリンセスアイテムをお仕立てしてきた老舗ならではです。

落ち着いていて優しい印象のバッグは、女性への還暦祝いプレゼントにぴったりですね。

≫商品ページで詳しく見る

傳濱野はんどばっぐ Art Mine アールマイン

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|傳濱野 Art Mine アールマイン

美術品のように高貴な艶めきの「ガラスレザー」でお仕立てした一本手フォーマルバッグ

こちらは、傳濱野はんどばっぐのガラス本革レザーコレクションより、王道クラシックな「ワンハンドル」のアールマイン。

王道フォーマルなブラックだけでなく、芳醇な深みのある色あいが非常にアイコニックなカラーフォーマルのラインナップもお選びいただくことができます。

サッとショルダーベルトをつければ思いがけない軽やかさで、普段使いもできてしまうのがポイント。
「ハイブラより濱野」と言わしめる本格バッグは、お値段以上と言っていいほど、60歳の女性に贈る還暦祝いのプレゼントにふさわしい名品です。

≫商品ページで詳しく見る

軽量リュック Effine(エフィネ)

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|cooga Effine(エフィネ)

背負うだけで、後ろ姿がエレガントに。華奢見えリュック

「日常使いできる便利なリュックが欲しいけど、リュックを背負うと後ろ姿がぼってりするから苦手…」と悩んでいる女性にぜひ贈っていただきたいプレゼントが、coogaのリュック。

「cooga(クーガ)」は、本革を使っているのに空気のように軽くて、ちゃんと品よくエレガントな作品を多くラインナップしているバッグブランドです。

こちらのティアドロップ型の珍しいリュックは、ベルトの付け根部分がくびれていることも相まって上品でスタイリッシュな見た目に。
背負うだけで美しい、大人な女性が完成するリュックとなっております。

バッグには軽さを求めたいけれど、品の良さやきちんと感は外したくない。
そんなふうにお考えの女性におすすめの還暦祝いです。

≫商品ページで詳しく見る

ショルダーバッグ minuetto(ミヌエット)

女性に人気の還暦祝いプレゼントおすすめ|ロベルタ minuetto(ミヌエット)

小さくて愛らしい見た目と、軽快な使い心地のショルダー

1945年に芸術水の都「ヴェネチア」で創業し、モナコ公妃グレース・ケリーがハンドバッグの「バゴンギ」を愛用したことでも知られるロベルタ・ディ・カメリーノ。

ジャーダ・ロベルタ・ディ・カメリーノは、クラシカルなエッセンスを取り入れた老舗バッグブランドのWEB限定ラインです。

こちらは、いつも使っている長財布がちょうど入るサイズ感で使い心地が良く、色違いを求めるリピーターも多い女性に人気のショルダーバッグ。

コンパクトなミニショルダーながら、3つのスペースで自然と収納上手になり、バッグの中の迷子を防ぎます。

まるでジュエリーのように鮮やかで美しい色彩のバッグは、洗練された女性にぴったりですね。

≫商品ページで詳しく見る

還暦祝いの贈り方・マナー

さいごに、還暦祝いの贈り方・マナーについておさらいしておきましょう。

特に、先輩・上司や恩師、お義母さんなど、目上の女性に贈る場合は、還暦祝いの正しい贈り方について押さえておくと安心ですよ。

還暦祝いを贈るタイミング

還暦祝いを贈るタイミングは、女性が満年齢*で「60歳のお誕生日」が一般的。
※満年齢・・・生まれた日を「0歳」と数え、次の生まれた日(誕生日)が来ると「1歳」年を取るという数え方

しかし、遠方に住んでいる場合や、仕事の関係で満60歳の誕生日当日にお祝いするのが難しい場合もあるかと思います。

そういった際は、お正月やお盆など、ご家族が集うタイミングや、敬老の日、後日会えるタイミングでお祝いを渡すのがおすすめです。

還暦祝いは、決まった日に絶対にやらないといけないお祝いではないので、ご本人と周りの方の都合があう時にお祝いすると良いでしょう。

還暦祝いに贈るプレゼントの相場

還暦祝いのプレゼント相場は、3,000円〜50,000円。
相手との関係性や自分の年齢によって、少しずつ金額相場は異なります。

還暦を迎える両親(義父母)には「3万円〜5万円」、祖父母には「1万〜3万円」の豪華な還暦祝いのプレゼントを贈る方が多いです。

また、ギフトだけでなく、旅行や食事などもあわせてお祝いする場合は、兄弟姉妹や家族みんなでお金を出しあって5万円以上のプレゼントを準備することもあります。

一方、お世話になった職場の上司や親戚、恩師に贈る場合は「5,000円〜1万円」、友人や同僚には「5,000円前後」から還暦祝いを探すと良いでしょう。

あくまでも相場ですので、無理のない範囲で「相手の方が喜んでくれるもの」を想像しながら、還暦祝いを選んでくださいね。

熨斗(のし)やメッセージを添えると◎

還暦祝いのプレゼントには、熨斗をつけると丁寧な贈り物になります。

のし紙(熨斗紙)の水引は、「紅白蝶結びの水引」を選びましょう。
表書きは「還暦御祝」と書き、名前は贈り主の苗字かフルネームを書きます。

さらりとお祝いしたい場合は「御祝」のみの表書きにし、口頭で「還暦、おめでとうございます」と添えるのも良いですよ。

熨斗をつけるほどかっちりしたくはないけど、言葉でもお祝いを伝えたいという方は、プレゼントにメッセージを添えて渡すといいでしょう。

祝 還暦
これまでのご活躍とご多幸を心よりお祝い申し上げます。
これからもお健やかに、笑顔あふれる日々をお過ごしください。
お義母さん、還暦おめでとうございます。
いつも温かく見守ってくださり感謝しています。
これからもますます健やかに、笑顔あふれる毎日をお過ごしください。
還暦を迎えられ誠におめでとうございます。
〇〇さんのこれまでのご指導とご尽力に心から感謝いたします。
これからのさらなるご活躍とご健康をお祈り申し上げます。

おわりに

60歳という人生の節目を祝う、還暦祝いのプレゼント。

還暦カラーの「赤」にちなんだファッション小物や財布・バッグ、日用雑貨など、長く使える上質なアイテムが定番です。

また、旅行や温泉、美食体験やグルメギフトなど、家族と一緒に楽しめる体験カタログギフトは、男性女性問わず高い人気があります。

これからの人生を健やかに、豊かに過ごしてほしいという想いが伝わる素敵なプレゼントを選んで、忘れられない還暦祝いにしてあげてくださいね。








エルトゥークについて

傳濱野はんどばっぐについて



「erutuoc(エルトゥーク)」とは、お客様からの注文を受けてオーダーメイドで作られる一点物の高級服のことを指すフランス語「couture(クチュール)」を語源としています。
知る人ぞ知る日本の上質な仕立ての数々を、日本中の方にご紹介したいとの想いから始まった「エルトゥーク」。
歴史ある皇室御用達ブランドが仕立てる確かな作品や、新進気鋭のクリエイターが手がける挑戦的なデザインの作品など、数多くの作品をご紹介しています。

エルトゥークTOPページへ



トートバッグ


≫トートバッグ一覧へ



ショルダーバッグ


≫ショルダーバッグ一覧へ



ハンドバッグ


≫ハンドバッグ一覧へ



リュック


≫リュック一覧へ



長財布・二つ折り財布・ミニ財布




≫お財布一覧へ