【パソコンが入るA4サイズ&軽いバッグおすすめ20選】働く女性のレディースバッグ決定版

傳濱野|Amanda(アマンダ)
“「身体に負担のかからない」「パソコンが入るサイズ」のバッグが欲しい”
通勤にパソコンを持ち歩く女性にとって、毎日使うバッグのサイズや軽さは、選ぶ上でも重要なポイントですよね。
こちらの記事では、女性におすすめのパソコンが入る軽いブランドバッグをご紹介します!
A4サイズに対応していて、軽やかな持ち心地のレディースバッグを厳選していますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
パソコンが入るバッグの選び方
傳濱野|Aile(エール)
まず初めに、パソコンが入るバッグの選び方についてお伝えしていきます。
以下の3つのポイントを押さえることで、通勤時のストレスもなくなり、グッと楽になるはず!
バッグの大きさは「A4サイズ」がマスト
パソコンが入るバッグのサイズは、おおよそA4サイズを目安に選ぶと良いでしょう。
また、パソコン以外の荷物も入れるので、少しゆとりのあるバッグがベスト。
パソコンのサイズに対して横幅が1cm〜2cmほどあり、高さも余裕があると、仕事で使う大切なパソコンをきれいに収納することができますよ。
また、バッグの内側に仕切りがついているものや、ポケットがあると、荷物をすっきりと整頓できるのでおすすめです。
重さ800g以下のバッグなら「軽い」
パソコンが入るバッグを選ぶときは、バッグの重さも確認する必要があります。
パソコンの重さは小さいものでも1kgほどあります。
バッグそのものが重すぎると、パソコンを入れると身体への負担も増えてしまいます。
そのため、バッグの重さは800g以下のものを選ぶのがベター。
通勤バッグの中には、重さわずか250gと超軽量のバッグもあるため、「パソコンが入るバッグは軽いのが良い!」という女性は、なるべく軽いバッグを選んでみてくださいね。
「機能性」もチェックすると◎
パソコンが入るバッグを選ぶなら、バッグの機能性にも注目しましょう。
たとえば、雨の日でも安心してパソコンを持ち運べるように、耐水性・撥水性に優れたバッグや、汚れてもすぐに拭き取ることができるお手入れの楽ちんなバッグなど。
仕事に必要なパソコンを雨や汚れからしっかりと守ってくれる、そんなバッグがおすすめです。
パソコンが入る通勤バッグ人気ランキングTOP10
ここからは、パソコンが入る通勤バッグの人気ランキングTOP10を発表します。
A4サイズ対応&軽いバッグから、毎日のお仕事の気分も上がるおしゃれなレディース通勤バッグをゲットしていきましょう!
第1位:classic tote(クラシックトート)
いい革、いい金具。仕事を頑張る女性には、正統派A4トートを
A4サイズの書類も、13インチのノートPCも、雑誌も、横向きにしてぴったり入る。
クラシックトートは、収納力とスマートさをベストなバランスで叶える女性のためのパソコンが入る通勤バッグです。
無駄のない造りだからこそ、必要なものだけを、きっちり入れて。
持ち物に目が届くからこそ、スマートな振る舞いが叶う。
日本女性を美しく引き立てることを考え続けてきた、皇室御用達ブランドの傳濱野からご提案するロングセラーの正統派バッグを、ぜひこの機会にじっくりと吟味いただければと思います。
価格:49,500円(税込)
第2位:Work&Trip(ワークアンドトリップ)
A4サイズでPCもしっかり入る♪トートバッグにもなる2wayリュック
仕事でPCを使う方や、荷物が多い方にはこちらのトートリュックがおすすめ。A4サイズでPC収納にも対応しているので、パソコンが入るバッグをお探しの女性に人気があります。また、0秒でリュックからトートバッグに早変わりするのも便利なポイント!電車通勤の方や自転車通勤の方、外回りの多い女性にもピッタリの通勤バッグですよ。
価格:53,900円(税込)
第3位:Mietia Ella(ミーティア エラ)
女性が最も美しく見える、人気No.1の黄金比シリーズ
傳濱野はんどばっぐの人気No,1「黄金比バッグ」のミーティアシリーズから「A4サイズを収納できる」ミーティア エラをご提案します。
すっきりと端正なシルエットに、すっと通したミーティアシリーズのベルトが映えて、エレガントな印象のA4トートのエラ。
内寸サイズは、横幅36cm、留め金の下までの深さが22cmと、必要なものをぴったり収納できるサイズ感で、A4書類やノートパソコンをスマートに持ち歩きたい、というみなさまにぴったりのパソコンが入るバッグです。
価格:51,700円(税込)
第4位:Dresser Tote(ドレッサー・トート)
通勤コーデにも似合う黒!10ポケットで整頓上手なトートバッグ
「こんな抜け感のある黒が欲しかった」「さらに持ちやすくなった」とのお声を多数いただいているニュアンスブラックのパソコンが入るバッグ。10ポケットで整頓のしやすさが抜群なだけでなく、A4サイズでパソコンが入るのにわずか500gという軽やかさも嬉しい、まさに働く女性にぴったりのレディース通勤バッグです。
価格:45,100円(税込)
第5位: Lene(レーネ)
毎日のファッションに取り入れたくなる「R」ブランドバッグ
ハッとするほど目を奪われるのに、毎日のファッションに合わせやすい。そんな矛盾を可能にするのはロベルタのデザインならでは。イタリアブランドらしい鮮やかな色使いと、ふかふかな柔らかレザーが作るふんわりとしたシルエットは、女性のファッションをワンランク上に見せてくれます。パソコンが入るA4サイズに対応しているので、女性の通勤バッグとしておすすめですよ。
価格:45,100円(税込)
第6位:Carmela(カルメラ)
アンティークガラスレザーで周りと差がつく、パソコンが入るバッグ
他の人と被らない、私だけのパソコンが入るバッグが欲しいという方には「Carmela(カルメラ)」がおすすめ。アンティーク調の加工を施したガラスレザーは、使うほどに経年変化をお楽しみいただけます。仕事を頑張る女性と共に育っていく素敵なレディース通勤バッグですね。
価格:63,800円(税込)
第7位:Cane(カーネ)
A4サイズの荷物もザクザク入る!軽量×レザートートバッグ
荷物の多い女性にとって、収納力と軽さはバッグ選びに外せませんよね。ロベルタのCane(カーネ)は、そんな女性の想いに応える、パソコンが入るバッグです。
A4サイズのファイルやPCもすっぽり入り、レザー仕立てなのに軽やかな持ち心地がポイント。
艶やかなレザーを使っているため高級感も◎。内側にもポケットがついているため、バッグの中身も迷子になりません。
価格:50,600円(税込)
第8位:Rond(ロンド)
円形の立体テキスタイルに釘付け。機能性とおしゃれを両立する通勤バッグ
A4サイズ対応+重さ470gと軽量を実現した、coogaからご紹介するパソコンが入るバッグ『ロンド』。スムースレザーとナイロンを組み合わせているため、パソコンを入れてもバッグに余裕があり、きちんとした印象も持ち合わせています。おしゃれな円形のテキスタイルがバッグ全面に施されており、一度見たら忘れられない通勤バッグですね。
価格:40,700円(税込)
第9位:monna(モーナ)トートバッグ
ぽんぽん入れられる定番シルエットの洗練されたバッグ
モーナは、たっぷり入れてもスッキリ見える台形フォルムのA4トート。
永く愛されてきたシンプルな定番シルエットに、すんなりと華奢な持ち手やそっと添えたリボンモチーフが女性らしさを引き立てる人気のパソコンが入るバッグです。
ぽんと置いて測った底面が31cm、マグネットを留めてバッグを閉めた状態の開口部が38cm。
パッと大きく開いて入れられて、閉じればスリムな横顔が叶うのも、この定番型が愛される理由。
淑やかな印象とシンプルな造りだからこその使い勝手の良さ、必見です。
価格:47,300円(税込)
第10位:トートバッグ furale(フラール)
仕草一つでバッグの表情が変わる、500gの軽いドレープトート
スカーフのように、くったりとやわらかな仕立てが印象的な傳濱野のトートバッグ。しなやかなレザーでドレープを作り、抜け感のある見た目が大人のエレガントさを際立たせています。ビジネスシーンだけでなく、休日のお買い物バッグとしても使える軽くてパソコンが入るバッグです。
価格:40,700円(税込)
定番&ハイブラ!パソコンが入るバッグブランド特集
こちらでは、パソコンが入るバッグブランドを厳選してご紹介します!
多くの女性が愛用している定番人気ブランドからお仕事バッグを選びたい女性や、憧れのハイブランドから通勤用のバッグを探している女性は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
LONGCHAMP(ロンシャン)
LONGCHAMP公式サイト(https://www.longchamp.com/jp/ja/)より
ル プリアージュ® オリジナル M
価格帯:19,800円~139,700円
カジュアルさときちんと感のあるショルダーバッグが欲しい女性に
1948年にラグジュアリーブランドとしてパリで創業した「ロンシャン」は、世界80か国に店舗を構えるユニバーサルなブランドです。
ロンシャンの代名詞とも言われる折り畳み可能な「ル・プリアージュ」シリーズは、誰しも一度は目にしたことがある程人気のショルダーバッグです。
カジュアルながらも高級感を併せ持つバッグが多いので、パソコンが入るバッグにもきちんと感が欲しい女性におすすめしたいバッグブランドですよ。
GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)
GIANNI CHIARINI公式サイト(https://www.giannichiarini.co.jp/)より
マルチェッラ S
価格帯:38,000円~87,000円
イタリアのクラフトマンシップを感じる、大人女性のためのバッグブランド
主張しない上質さから静かな高級感が香り立つ、大人の女性のデイリーバッグにおすすめなジャンニ・キアリーニ。
アイコンバッグは、キャンバス地にレザーの縁取りをした「マルチェッラ」シリーズです。
A4サイズ対応+マグネット開閉ポケットで、パソコンもすっぽりと入りますよ。
どのアイテムもさり気なく個性的で、きれいめスタイルの主役になるような、イタリアブランドならではのセンスが光ります。
レディース通勤バッグにちょっとひねりを加えたい、とお考えの女性におすすめのブランドです。
FURLA(フルラ)
FURLA公式サイト(https://www.furla.com/jp/ja/)より
Furla Nuvola トートバッグ L
価格帯:53,900円~82,500円
北イタリア・ボローニャ発の高級レザーブランド
派手すぎずシンプル過ぎず、品よくフェミニンなデザインに定評があり、日本でも幅広いスタイルの女性たちから支持されている、FURLA(フルラ)。
フェミニンの中に、大人の上品さをミックスさせたデザインのトートバッグは、パソコンも入るA4サイズで年代問わず多くのビジネスウーマンに支持されています。
高級レザーブランドとして世界的に人気を誇るフルラですが、比較的手の届く価格帯のラインナップを揃えているので、おしゃれな通勤バッグをお探しの方はチェックしてみてくださいね。
MICHAEL KORS(マイケル・コース)
MICHAEL KORS公式サイト(https://www.michaelkors.jp/)より
RUTHIE サフィアーノ レザー トート ミディアム
価格帯:20,900円〜134,000円
どんなシーンにも品よく馴染む程よいラグジュアリー感
1981年アメリカ生まれのマイケル・コースは、ラグジュアリースポーツウェアで一躍人気となったファッションブランド。
都会的なスタイルにスポーティで気楽な心地よさを取り入れ「持つ人をグラマラスに引き立てつつもエフォートレスな装い」を提案しています。
マイケル・コースのバッグは、どんなシーンにも品よく馴染む程よいラグジュアリー感があり、落ち着きあるきれいめスタイルの装いを好む女性におすすめ。
ラインナップも豊富な人気のA4サイズ対応バッグを、ぜひ一度ご覧になってみてください。
Tory Burch(トリーバーチ)
BUYMA公式サイト(https://www.buyma.com/)より
ペリー ミディアム トート
価格帯:19,000円~78,500円
海外セレブにも愛用者多数の人気メゾン
2004年、ニューヨークで誕生した「TORY BURCH(トリーバーチ)」。
キャメロン・ディアスやジェニファー・ロペス、パリス・ヒルトンなど、多くのセレブ女優も御用達のブランドです。
トリーバーチのブランドバッグは、流行に左右されず幅広いシーンに合わせられるタイムレスなデザインが魅力の一つ。
モロッコ建築から着想を得たという、ダブルTロゴが目を引きます。
上品さと程よい高級感がありつつ、購入しやすい価格帯で展開している点も働く女性に人気のポイントですよ。
Stella McCartney(ステラマッカートニー)
Stella McCartney公式サイト(https://www.stellamccartney.com/jp/ja/)より
ロゴ トートバッグ
価格帯:89,100円~199,100円
ロゴで“大人可愛い”を作る、カジュアルなブランドバッグ
2001年にロンドンで誕生した「Stella McCartney(ステラマッカートニー)」は、設立当初からノーレザー、ノーファー、ノーフェザーの姿勢を貫き、地球環境保護や動物愛護の取り組みに積極的なことで知られるブランド。
サスティナブルやエシカルのパイオニアともいえるブランドです。
トレンドのトートバッグの前面には穴のあいたStella McCartney(ステラマッカートニー)のロゴを配置したデザイン。
コロンと丸みがあり、パソコンを入れてもすっきりとした見た目の軽いブランドバッグは、使うほどに愛着の湧く一品です。
LOEWE(ロエベ)
LOEWE公式サイト(https://www.loewe.com/jap/ja/home)より
カーフスキン パズルフォールドトート
価格帯:50,000円〜1,300,000円
革の素晴らしさに定評のあるスペイン王室御用達のバッグブランド
スペイン王室御用達も賜るロエベは、格式高い老舗のバッグブランドとして広く知られる大変有名なラグジュアリーブランド。
ファッションがお好きな方から非常に評価が高いブランドですが、最近はひろく人気が高まりつつあり、街中でアイテムを見かけることも多くなってきていますよね。
なんといっても革の素晴らしさに定評があり、最高級レザーで仕立てられるアイテムはどれも永く愛せる一生ものばかり。
「本当に良い革で仕立てた、一生モノの通勤バッグを選びたい」という女性におすすめです。
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
LOUIS VUITTON公式サイト(https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage)より
ネヴァーフル PM
価格帯:220,000円〜1,400,000円
世界に名だたる最高級メゾン。フランスのラグジュアリーブランド
ルイ・ヴィトンは、最も有名なラグジュアリーブランドのひとつ。
1854年の創業当時は、王室からも注文を受ける旅行用トランクの専門店だったこともあり、ハイブランドの中でも革小物を得意としているブランドです。
ルイ・ヴィトンといえば、代表的なモノグラムのバッグ。
スタンダードなトートバッグは重さ490gと軽量のため、パソコンを入れても軽やかな使い心地です。
GOYARD(ゴヤール)
GOYARD公式サイト(https://www.goyard.com/ja_jp/)より
サン・ルイPM バッグ
価格帯:サイト記載なし
一筆一筆描かれるアイコニックなテキスタイル
1792年まで遡ることができる歴史の中で、王侯貴族や名だたる著名人に愛されてきたゴヤール。
いつかは購入したい、と憧れを抱いている方も多いメゾンです。
コットンと麻で織られ、特殊なコーティングを施したゴヤール・ディン・キャンバスを使用した「サン・ルイPM バッグ」は、ブランドを代表するパターン・テキスタイルで彩られ、完全リバーシブルという珍しい造りになっています。
また、重さわずか280gと非常に軽い仕立てで、超軽量のパソコンが入るブランドバッグをお探しの女性にふさわしい名品ですよ。
Tod’s(トッズ)
Tod’s公式サイト(https://www.tods.com/jp-ja/home/)より
トッズ Di バッグ フォリオ レザー バッグ
価格帯:160,600円~476,300円
近年、海外セレブや芸能人を中心に人気のファッションブランド
1979年に始まった「トッズ」は、バッグはもちろん靴や服も扱うイタリアの高級ファッションブランドです。
トッズからご紹介するパソコンが入るバッグは、モダンでラグジュアリーなデザインなので、プライベートはもちろんビジネスシーンにも使えるバッグとして人気です。
落ち着いた雰囲気やデザイン、上質な素材のブランドバッグを選びたい女性におすすめですよ。
おわりに
毎日の通勤でパソコンを持ち歩く女性にとって、デイリーバッグを選ぶときは『軽さ』と『収納力』、そして『おしゃれさ』は外せないポイント。
シンプルで上品なデザインに、機能性を備えた大きめの軽いバッグなら、お仕事もプライベートもスマートにこなせます。
こちらの記事で、軽やかに、そして心地よく働けるレディース通勤バッグが見つかると幸いです。