限定バッグ・ショルダーバッグのエルトゥークTOPページへ
  erutuoc トップページへ 会員ログインへerutuoc 会員登録ページへ erutuoc メールマガジン登録ページへ
Her scheduleトップページへ FRUTTIトップページへ Roberta(ロベルタ)ブランド紹介ページへ 傳濱野トップページへ coogaトップページへ PROTEXトップページへ 山田平安堂トップページへ PACHONトップページへ 池田工芸トップページへ ALAYAトップページへ
cooga
erutuocバッグ一覧へ erutuoc財布一覧へ erutuocスマホショルダー一覧へ erutuocグルメ一覧へ erutuoc新作へ erutuoc全商品へ


≫急上昇ワード≫  A4 スマホショルダー 長財布 すぐ届く 限定商品

フリーワード検索 : 

【完全版】日本製の本革バッグブランド人気おすすめ20選|高品質で仕立てのいいレディースバッグ特集

【完全版】日本製の本革バッグブランド人気おすすめ20選|高品質で仕立てのいいレディースバッグ特集

傳濱野|Art Mine(アールマイン)


高品質で仕立てのいい、日本製の本革バッグ。
技術力の高い日本の職人によって、一つひとつ手作業で作り上げられた本革バッグは、軽やかな使い心地と上品な落ち着きを持ち合わせています。

日本人ならではの心配りが随所に感じられる、“純国産”のブランド本革バッグは、一度持ったら忘れられない、多くの日本女性を虜にするほど。

外資系のハイブランドバッグも良いですが、適正価格で『本当に良い』国産ブランドバッグは、長く愛用できる安心感がありますよね。

そこで、こちらの記事では、日本製バッグブランドから、人気の本革バッグをご紹介します。



日本製の本革バッグブランド人気おすすめ20選

こちらでは、職人の技術力が結集した、日本製のブランド本革バッグをご紹介します。

『本当に良い本革バッグを持ちたい』『トレンドに左右されない良質なバッグを探している』という女性には、日本製の本革バッグをおすすめします。

傳濱野はんどばっぐ

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|傳濱野はんどばっぐ

価格帯:20,900円~209,000円

バッグを作り続けて140余年。3代にわたり皇室御用達も拝命する日本の老舗

「傳濱野はんどばっぐ」を手掛ける濱野家は、1880年に創業し、140年以上にわたってバッグを作り続けてきた日本の老舗バッグブランドです。

最も格式高く技術を要する「フォーマルバッグ」の名手として絶対の信頼を置かれる作り手でもあり、現在も皇室の皆さまよりバッグのご用命を賜っています。

そんな傳濱野が手掛けるレディースバッグの魅力は、淑やかさ。
タイムレスな定番のフォルムや、ふんわりと柔らかい印象のカラーには多くの女性から定評があり、プリンセスアイテムをお仕立てしてきた老舗ならではの出来栄えです。

確かな品質とエイジレスなデザイン性を兼ね備えた純国産ブランドから、あなただけの『本革バッグ』を見つけてみてくださいね。

すっと背中が伸びるハイスタイルトート。上品でお淑やかな本革バッグ

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|傳濱野はんどばっぐ Amanda(アマンダ)
Amanda(アマンダ)

漆黒の色合い、艶やかなレザーの質感。キャリアウーマンとしての風格を感じさせる日本製の本革バッグがこちら。手にするたびに姿勢がスッと正しくなるような、品のある仕上がりになりました。働く女性の息抜きを表現した、ドレープのくったりとした柔らかさも併せ持っています。

価格:68,200円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

王室愛用モデル金具の2wayワンハンドルショルダー

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|傳濱野はんどばっぐ Alicia Midget(アリシア ミゼット)
Alicia Midget(アリシア ミゼット)

持つ人の美しさをそっと引き立てる、最高峰の2wayミニショルダーバッグ。小ぶりのミニサイズで、コーデに加えるだけでエレガントさが一段階アップします。英国王室愛用モデルの金具をフロントにあしらうことで、高級感が際立っていますね。皇室御用達ブランドだからこそ完成した仕立ての良い本革バッグは、女性にふさわしい逸品です。

価格:58,300円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

格式高い仕立てをさり気なく配した、ハーフフォーマルのミニバッグ

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|傳濱野はんどばっぐ mimi ミミ
mimi ミミ

随所の仕立てにフォーマルのエッセンスを詰め込んで品よくエレガントに、それでいて堅くなりすぎていない絶妙な具合が魅力的な2wayミニバッグです。
ハレの日のフォーマルシーンでは、かっちり小振りな素晴らしく品のいいハンドバッグとして。
観劇やランチなどちょっとだけおしゃれしたい普段使いのシーンでは、ショルダーベルトをつけてぐっと軽やかにも持てるのも喜ばれます。

価格:44,000円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

女性が最も美しく見える、人気No.1の黄金比シリーズ

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|傳濱野はんどばっぐ ミーティアエラ
ミーティアエラ

すっきりと端正なシルエットに、すっと通したミーティアシリーズのベルトが映えて、エレガントな印象のエラ。
必要なものをぴったり収納できるサイズ感で、A4書類やノートPCをスマートに持ち歩けるおすすめの本革バッグです。

価格:51,700円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

イメージしたのは、高貴にしだれるなでしこの花弁

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|傳濱野はんどばっぐ リディア
傳濱野はんどばっぐ リディア

皇室御用達の濱野家から、少しきちんとしたい日にもしっくりと似合うやさしいフォルムのハンドバッグ。
凛と優美で淑やかな印象なので、年代問わず女性にぴったりな本革バッグですね。

価格:47,300円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

土屋鞄製造所

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|土屋鞄製造所

土屋鞄製造所公式サイト(https://tsuchiya-kaban.jp/)より

価格帯:14,300円~170,500円

シンプルで丁寧なものづくりが光る日本の革鞄ブランド

1965年、ランドセル作りからスタートした日本のバッグブランド、土屋鞄製造所。
シンプルで重厚感のある「これぞ革小物」という印象のアイテムを手掛けることで有名です。

ラインナップが豊富で、レディース・メンズの隔てなくユニセックスにお持ちいただけるアイテムが多く揃います。
革そのものの上質感が好き、というみなさんにはもちろん、身の回りのものは「シンプルで上質なもの」をお選びになっているという方にもおすすめの日本製の本革バッグブランドです。

HERZ(ヘルツ)

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|HERZ(ヘルツ)

HERZ公式サイト(https://www.herz-bag.jp/webshop/)より

価格帯:22,000円〜82,500円

小物にも宿る、職人の真摯な想いとクラフトマンシップ

一点一点オーダーを受けてから手作りするこだわりのレザーブランド、ヘルツ。
小さな小物であっても1人の職人が製作の全工程に責任を持つというものづくりへの真摯な姿勢は、大切に愛用したくなるポイントです。

アイテムを永く愛用してもらうために重視しているのは、とにかく丈夫なことなのだそう。
フォルムや色使いには堅牢さと同時に柔らかさも感じられ、あたたかみのある佇まいが魅力的です。

使えば使うほど味わい深くなじんでいく様子も愉しめる、革そのものの表情を活かした本革ブランドバッグを、日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。

epoi(エポイ)

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|epoi(エポイ)

epoi公式サイト(https://www.epoi-jp.com/)より

価格帯:27,000円~110,000円

ミニマルなフォルムときれいな色で、上質革を存分に楽しめる

2004年にスタートしたエポイは、最高級の革小物を手掛ける日本の老舗AJIOKA.が手掛けるレザーブランドです。

ミニマルでありながら他にはない、個性的なデザインがおしゃれな革の質がいいブランドバッグに出会えます。
透明感のあるニュアンスカラーや鮮やかで深い色あいなど、カラーラインナップも豊富かつ特徴的なのも注目のポイント。

この機会に、控えめな個性と香る奥ゆかしさを両立した日本製の本革バッグをご覧ください。

Dakota(ダコタ)

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|Dakota(ダコタ)

Dakota公式サイト(https://www.dakota-princessbag.com/fs/dakota/c/bag)より

価格帯:3,000円~120,000円

「素朴な風合いと、使い込むほどに深まる味わい

Dakota(ダコタ)は、1939年創業の革製品の老舗プリンセストラヤが、1969年に立ち上げた国産のレディースバッグブランド。
革製品の素材の良さに定評があり、素朴で優しげな風合いのデザインで人気を集めています。

革の良さは、やはり経年変化を楽しめるところですよね。
永く愛用して、自分だけのアイテムに育てるのも楽しい、そんな想像を膨らませることのできるバッグに出会えます。

ナチュラルな風合いや優しい雰囲気がお好みなら、ダコタの本革バッグをチェックしてみてください。

Her Schedule(ハースケジュール)

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|Her Schedule(ハースケジュール)

価格帯:34,100円〜75,900円

手にするもので「ライフスタイルが変わる」体験を届けたい

創業100年以上の老舗バッグブランドで、長年バッグづくりに携わってきたデザイナーの津島都さんが手掛ける、2022年にスタートした新しいバッグブランド、ハースケジュール。

色あいに強いこだわりがあり、「初めて出会う、旅先の景色みたいな」ニュアンスカラーは、ハッとするような出会いを運んでくれます。

草木のような柔らかいニュアンスカラーのパイソン革や思わず惚れ惚れするような艶めきのエナメル革、沢山の淡い中間色から選べるしなやかなイタリアンレザーなど、アイテムに合わせた素材選びも秀逸。

繊細で思わず手にとってみたくなる、そんな魅力に溢れたアイテムに出会える、新進気鋭のブランドです。

宝石箱のような形のイタリア製レザーを使った2wayレザーハンドバッグ

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|HerSchedule(ハースケジュール)2wayレザーミニボストン
Jewe (ジュエ)

コロンと丸いフォルムに、揺れるイヤリングのような2つのチャーム。
「持っているだけで、週末に素敵な予定を入れたくなる。ころんと丸いフォルムにはそんな魔法があると思います」デザイナーの津島氏がそう語るこちらの本革バッグは、かわいらしい見た目に持ち物を出し入れしやすい広めの入れ口を兼ね備えた優秀アイテム。
女性でも持ちやすい上品&可愛いミニショルダーバッグです。

価格:42,900円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

仕切りがあって使いやすい!整理整頓で運気も上がるトートバッグ

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|HerSchedule(ハースケジュール)5LDKショルダーバッグ アモーレ(amore)
5LDKショルダーバッグ アモーレ(amore)

こちらは、「整理整頓をすると運気が上がる」という風水の名言を取り入れた女性のための日本製レディース本革バッグ。内側は6箇所のポケットに分かれており、財布やペットボトル、ノートなど、それぞれを各部屋に収納することができます。持ち物をすっきり入れるだけで気分も上がる、そんな女性に嬉しい本革バッグです。

価格:48,400円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

雨の日にも使える!水や汚れに強い女性の味方バッグ

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|HerSchedule(ハースケジュール)sun marche(サンマルシェ)
sun marche(サンマルシェ)

お仕事でもプライベートでもおしゃれに使えるマルシェトートバッグ。バケット型と横長トートの両方を取り入れたマルチタイプのバッグです。ベースのカラーとベルトがバイカラーとなっており、おしゃれなデザインに◎。持つだけで気分が上がる、日本製ブランド本革バッグです。

価格:42,900円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

NOTRE FAVORI(ノートルファボリ)

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|NOTRE FAVORI(ノートルファボリ)

NOTRE FAVORI公式サイト(https://www.notrefavori.jp/)より

価格帯:5,500円〜74,000円

ナチュラルで使い勝手の良い定番型バッグが大人気

熟練の職人が上質な素材を使い仕立てる日本生まれのバッグブランド、ノートルファボリ。
革本来の優しい風合いを大切にしたものが多く、ナチュラルなテイストが好きな女性に人気のレディース本革バッグブランドです。

ナイロン素材などを組み合わせた、軽やかで使い勝手の良い本革バッグもラインナップにありますので、レザーの品質だけでなく機能性も重視したい方は必見です。

NAGATANI(ナガタニ)

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|NAGATANI(ナガタニ)

NAGATANI公式サイト(https://nagatani-shop.com/)より

価格帯:20,000円〜250,000円

国賓バッグも手掛ける老舗バッグメーカーの自社ブランド

1968年創業のハンドバッグメーカー、ナガタニ。
皇室のみなさまや国賓の方へ贈呈されるバッグも手掛けてきた、知る人ぞ知る最高峰バッグの造り手です。
NAGATANIとは、そんな老舗のバッグメーカーが2007年にスタートした自社ブランド。
タイムレスな型のバッグをひとつひとつ日本の職人の手仕事で仕立てています。
特筆すべきは、1849年創業の老舗・カールフロイデンベルグを前身とする名門であり、世界のビッグメゾンも採用していることで知られるワインハイマー社のシュリンクレザーを採用している点。
最高級レザーでお仕立てした日本製の本革バッグをお探しなら、ぜひ知っておきたい老舗です。

PORCO ROSSO(ポルコロッソ)

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|PORCO ROSSO(ポルコロッソ)

PORCO ROSSO公式サイト(https://www.porco-rosso.co.jp/)より

価格帯:6,160円~69,300円

コンセプトは、「20年後、息子に譲るモノ」

ポルコロッソは、ひとつひとつのアイテムを熟練の職人が手掛けている、上質な革製品ブランド。

ポルコロッソの本革は、革本来の風合いをできるだけ活かして永く愛されるアイテムを作りたいという想いから、国内最大級のタンナーである「栃木レザー社」との開発で誕生したブランドの「オリジナルレザー」。
発色の美しさにも注目したい、豊かな経年変化の楽しみなレザーです。

こちらのがま口レザーバッグは、金具の部分を丁寧に革で包み込んでいるので、品が良くてどこか今っぽいデザインが魅力的。
ショルダーとしてもハンドバッグとしても持てる使い勝手の良さも嬉しいアイテムです。

cooga(クーガ)

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|cooga(クーガ)

価格帯:27,500円〜50,000円

『軽さ』にこだわったおしゃれなカバンが見つかる

『幸せを感じるほど軽い』と話題の日本製バッグを手掛けるバッグクチュリエ、cooga(クーガ)。
空気のように軽く、ちゃんと品よくエレガントな名品を多くラインナップしているため、リピートされる女性も多いブランドです。

りんご1個分の軽さを実現したバッグを展開するほど『軽さ』にこだわっていますが、耐久性や撥水性など、天候にも左右されない優れた機能性も兼ね備えているのがポイント。
また、大人の女性にふさわしいシンプルでエレガントな本革バッグのデザインも人気。

バッグに軽さを求めたいけれど、品の良さやきちんと感も外したくない…そんな女性におすすめの日本製バッグブランドです。

カジュアルコーデのワンポイントになる◎シルバーの本革バッグ

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|cooga(クーガ)Nina Luna Silver(ニーナ ルナシルバー)
Nina Luna Silver(ニーナ ルナシルバー)

こちらは、重さわずかリンゴ1個分=350gの超軽量を実現した珍しいシルバーの本革バッグ。
立体的なドレープをミリ単位であしらい、シルバーの陰影を煌びやかに表現しているため、お仕事スタイルはもちろん、デニム×シャツのカジュアルコーデも華やかに演出してくれます。
派手色だけど、コーディネートの邪魔をしない。持つだけでこなれ感がアップする、ゆったりとした使い心地の日本製レディース本革バッグです。

価格:36,300円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

背負うだけで、後ろ姿がエレガントに。華奢見え本革リュック

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|cooga(クーガ)Effine(エフィネ)
cooga Effine(エフィネ)

ティアドロップ型の珍しいリュック「Effine(エフィネ)」は、ベルトの付け根部分がくびれていることも相まって上品でスタイリッシュな見た目に。
背負うだけで、後ろ姿まで美しいのがポイントです。
軽さと品の良さを兼ね備えた質の良い本革バッグは、日々のお出かけがもっと楽しくなるはず。

価格:39,600円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

くったり、とろける。革好きに贈る、満たされデイリーバッグ

日本製レディース本革バッグブランド人気おすすめ|cooga(クーガ)Soar Croco(ソアクロコ)
cooga Soar Croco(ソアクロコ)

coogaからは、上質な本革を贅沢に使ったショルダーバッグ「ソア」がおすすめです。
一見シンプルに見えるのですが、マチにタックがあることで生まれるくったり感だったり、いい革を使っているからこその手触りだったり、革好きの人にはたまらない仕立てに。
また、A4サイズなのに大きく見えないのも女性に支持されているポイントです。

価格:37,400円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

おわりに

日本の職人たちが生み出す本革バッグには、使う人の人生に寄り添う“温かさ”があります。

仕立ての良さに定評のある日本製ブランドバッグなら、年月を重ねるごとに深まる革の風合い(エイジング)と愛着を楽しむことができるのも醍醐味。

流行に左右されない、あなただけの本物バッグを見つけて、上質な革とともに時を重ねる『喜び』を感じてみてください。








エルトゥークについて

傳濱野はんどばっぐについて



「erutuoc(エルトゥーク)」とは、お客様からの注文を受けてオーダーメイドで作られる一点物の高級服のことを指すフランス語「couture(クチュール)」を語源としています。
知る人ぞ知る日本の上質な仕立ての数々を、日本中の方にご紹介したいとの想いから始まった「エルトゥーク」。
歴史ある皇室御用達ブランドが仕立てる確かな作品や、新進気鋭のクリエイターが手がける挑戦的なデザインの作品など、数多くの作品をご紹介しています。

エルトゥークTOPページへ



トートバッグ


≫トートバッグ一覧へ



ショルダーバッグ


≫ショルダーバッグ一覧へ



ハンドバッグ


≫ハンドバッグ一覧へ



リュック


≫リュック一覧へ



長財布・二つ折り財布・ミニ財布




≫お財布一覧へ