限定バッグ・ショルダーバッグのエルトゥークTOPページへ
  erutuoc トップページへ 会員ログインへerutuoc 会員登録ページへ erutuoc メールマガジン登録ページへ
Her scheduleトップページへ FRUTTIトップページへ Roberta(ロベルタ)ブランド紹介ページへ 傳濱野トップページへ coogaトップページへ PROTEXトップページへ 山田平安堂トップページへ PACHONトップページへ 池田工芸トップページへ
Her schedule
erutuocバッグ一覧へ erutuoc財布一覧へ erutuocスマホショルダー一覧へ erutuocグルメ一覧へ erutuoc新作へ erutuoc全商品へ


≫急上昇ワード≫  A4 スマホショルダー 長財布 すぐ届く 限定商品

フリーワード検索 : 

















新作アイテムはこちら








全商品一覧
バッグカテゴリ
スマホショルダー
ボストンバッグ
トートバッグ
ショルダーバッグ
ハンドバッグ
フォーマルバッグ
ポシェット
リュック
キャリーケース
ポーチ
財布
長財布
二つ折財布
ミニ財布、コインケース
小物その他
名刺入れ
キーホルダー、キーケース
ステーショナリー
ファッション小物
グルメ






erutuoc限定アイテムはこちら


  • 老舗バッグブランドから生まれた新ブランド『Her Schedule



  • 明治から脈々と息づくバッグ作りの歴史 『傳濱野はんどばっぐ



  • 代官山ショップに女優やモデルが密かに通う『FRUTTI DI BOSCO



  • ヴェネツィアで誕生ブランドのWEB限定『ジャーダ ロベルタディカメリーノ



  • 軽量バッグが特徴の Made in Japan ブラ ンド『cooga



  • 日本最大のクロコダイル専門店 『池田工芸



  • ヒーローやヒロイン達から次々と指名を 受け続けるブランド『PROTEX



  • シームレスなデザインを目指して生まれたステッチ0の仕立て『SLUR



  • 創業140年銀座の老舗、洋装の源流『ギンザのサヱグサ



  • MCF称号&ミシュラン掲載のフレンチ『レストラン パッション


  • 宮内庁御用達×アーティストの限定アイテム『漆器 山田平安堂


    Information

      facebook   instagram   twitter  








    ギフトラッピング

    【erutuoc】革のお手入れ保管

    erutuoc革のお手入れ&保管方法

    erutuoc 革のお手入れ&保管についてのお話




    ※革の種類や製法によって、適したお手入れ方法や保管方法が異なります。
    お手入れで汚れや破損が生じてしまった場合、 当店では補償しかねますので、予めご了承ください。
    個別アイテムのお手入れ方法について気になる点がございましたら お問い合わせくださいませ。

    乾いた柔らかい布で、「やさしく」が基本です。保管は湿気に注意を。

    なんといっても、湿気や温度変化が大敵。しばらく使わないときは、通気性のよい不織布などに入れて ときどき空気を通してあげると、きれいに保管できるかと思います。 普段のお手入れとして、バッグを使ったあとは 乾いた柔らかい布でやさしく撫でるように拭いてあげてください。


    一般的な革(シュリンクレザー、オイルレザーなど)

    皮革用クリーナーを使う時は、革に直接塗らず布に少量取り軽く手早く拭くようにします。 革によっては、クリーナーが染みになってしまう可能性もありますので 目立たない箇所で試してからお使いください。 保革用クリームを使う際も、薄く均等に伸ばすように塗ります。これも、最初は目立たない箇所で試してからお使いください。保革用のクリームは、革に油分と水分を補給するクリーム。 革によっては、たっぷり油分を含ませて仕上げているものもありますので、その場合は布で空拭きしていただくだけで大丈夫です。


    エナメル革

    こまめに、乾いたやわらかい布で拭いていただくと、 長くエナメルのツヤをお楽しみいただけるかと思います。 どうしてもツヤが弱くなってしまった際は エナメル専用のクリーナーをお使いください。 保管時は、湿気の多い場所を避け(エナメルは特に湿気に弱いのです)、長くしまっておく場合も、ときどき空気に触れさせてあげてください。 湿気に弱いのですが、除湿剤にも弱いので注意。 除湿剤や、あと防虫剤も、一緒に保管すると エナメルの表面が劣化してしまう恐れがあります。 紙やビニル製品、エナメル製品に直接触れあった状態で保管すると、表面がくっついてしまい、破損や色移りの原因になりますのでお気を付けください。


    ハラコ

    FRUTTI DI BOSCOのアイテムに欠かせない素材、ハラコ。 繊細な素材なので、何より“やさしく”に扱うことが大切。 デザイナーいわく、お手入れは「毛並みに沿ってやさしく撫でること」だそうです。